動物園に行く

今週は夜勤になってしまった。
昼間寝れない···

なぜか動物園に行こうと思いたち、野毛山動物園へ。

祝日だからだろう、ファミリーが8割ぐらいいた。あとはカップルとか。

子どもが好きなので、いろんな子どもが見れてうれしい。

この動物園は何回も来ている。入園無料なのがいい。募金があるので200円ぐらい入れるようにしている。

それにしても動物はおもしろい。形から動きから、かなり興味深い。
進化してこうなったと今のところされているが、いやいやそんな単純な話でもないだろうと思う。
最近は量子力学の本とかyoutubeとかを見るようになって、ますますそう思えてきた。
"意志"とか”思い"のエネルギーが、進化や変化に影響しているんじゃないか。
そもそも進化論も謎が多くて、進化の途中段階が抜け落ちてたり、自然淘汰では説明がつかない身体の機構があるとか聞いたことがある。
そういうのが量子力学で解明されてきたら、相当面白いだろうなと、今から期待している。

というようなことを、動物園で思いながらキリンとか観てるわけです。

楽しかったな。

今度はパートナーを作ってこよう。

なんとか婚活パーティーで、人生の伴侶を見つけようと思います。

今日はこのへんで。
読んでくれてありがとう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?