見出し画像

鎌倉ウィンメルブック展にてアップサイクルワークショップを担当させて頂きました。

 11月1日(火)から7日(月)までJR鎌倉駅前のMUJIcom ホテルメトロポリタン鎌倉にて開催されました「鎌倉ウィンメルブック展」にて、 NPO法人 日本エコロジーアップサイクル協会がアップサイクルワークショップを担当させて頂きました。担当は、認定講師の前田でした。

画像5

 「ウィンメルブック」という文章のない大型絵本をご存知でしょうか?ドイツ語圏のお子さん達に親しまれている絵本の1ジャンルだそうです。その鎌倉版を企画された妹尾和乃さんから、制作途中で大量に出てしまう「ウィンメルブックの『試し刷り』」を使ったアップサイクルワークショップを、この度ご提案頂きました。

画像6

■ 2022.11.3(木・祝)12:30 - 13:30 晴れ
 認定講師としての活動を始めた頃、安価だけれど重量のある100円ショップのカッティングマットを利用していました。ワークショップ会場へ移動する度「肩が凝る」「大きすぎてカバンに入らない」といったプチ悩みが尽きず...。そんなお悩みを一瞬で解決して下さったのが無印良品さんの神アイテム「折りたたみカッティングマット」です。広げても折り目が凸凹にならず、何度見ても驚きます。大袈裟でなく「少しでも無印さんに恩返しを!!」という気持ちでお邪魔いたしました。

 また、今回はウィンメルブック展での開催ということで、妹尾さんから表紙の試し刷りを大量にご提供頂きました。ありがとうございます!表紙に描かれた二の鳥居は会場の目の前です。ワクワクしながら参加者の方をお待ちしていました。

画像2

 この日ご参加頂きましたのは、「KAMAKURA WIMMELBOOK」の印刷を手掛けられた石川智隆さん(東湘印版株式会社)、そして当NPOの木村理事長とは「朝の鎌倉街歩き(ごみ拾い)」フレンズでもある市内在住の親子さんです。

画像3

 今回作っていただく作品は、貼って折って貼って折り目をつけてまた折って...と作業内容は至ってシンプルながら、各工程に細かなコツのようなものがあります。そういった部分も皆さましっかりとお聞き頂いて、大変スムーズに作業されていました。真剣に取り組んで頂いて、講師の私も身の引き締まる思いがしました。

画像7

 作業中、石川さんから紙や印刷に関する貴重なお話もうかがうことができまして、講師の私の方が大変勉強になりました。改めて御礼申し上げます。

画像8

 最後に記念撮影をパチリ(保護者の方に掲載許可を頂いております)。お嬢さんは「一回で作り方を覚えました!」とのこと。すごい。「給食の時間にマスクを外すので、その時にマスク入れとして使います」ともおっしゃってました。
 廃棄される予定だった試し刷りの紙に一手間加えることで学校生活のお供アイテムになる、これぞアップサイクルの楽しみです。ちなみに、机上の茶色のゴミ箱も試し刷りの紙の包装紙を材料にしています。余すところなく使わせて頂きました♪

画像9

■ 2022.11.7(月)11:00 - 12:00 曇り
 2回目のワークショップは、まるで絵本の中に飛び込んでしまったような、そんな素敵な仕掛けがあちこちにある本会場内で開催させて頂きました。

画像10

 目の前に絵本の1場面がドーンと広がる贅沢な空間です。

画像11

 この日は、MUJIcom ホテルメトロポリタン鎌倉の佐藤店長がお越しくださいました。ご多忙の折、ワークショップにお立ち寄り頂いてありがとうございます!

画像12

 「私、不器用なのですが...」とスタート前におっしゃっていた佐藤店長。認定講師としての経験上、そういう風におっしゃる方は慎重に丁寧に制作される方が多く、とても美しい作品をお持ち帰りになられます。佐藤店長のお手元も、素早くテキパキ動いておられました。

画像13

 認定講師がじっと見つめてしまうほど丁寧に折り込まれています。

画像14

 外は生憎の曇り空でしたが、KAMAKURA WIMMELBOOKに登場するキャラクター達がワークショップの様子をあたたかく見守ってくれて、明るい気持ちになりました。

画像15

 最速レベルの15分で完成!!佐藤店長からピース頂きました♪右の妹尾さんも素敵な笑顔。完成品をご覧になって「店頭に商品を並べる時に使うPOPが細々していて、それをまとめて収納する時に使えそうです」とおっしゃって下さいました。
 少しでも無印良品さんのお役に立てれば、こんなに嬉しいことはありません!

画像16

 会期中、ワークショップの開催のみならず、物販コーナーではアップサイクル作品を販売して頂きました。ご来場の皆さまに作品を実際にお手にとってご覧いただいて、食害を防ぐために駆除された鹿皮のことや、鎌倉エリアのパン屋さんから外国産の小麦粉袋をご提供頂いていることなど、直接お伝えすることができました。

画像6

また、会場となったMUJIcom ホテルメトロポリタン鎌倉さんの店舗内一部スペースをお借りして、NPO法人 日本エコロジーアップサイクル協会の活動紹介もさせて頂きました。とても目立つ場所に設置をお許し頂いて、11月26日・27日に開催される第2回湘南アップサイクルフェスタもPRすることができました。

画像6

 まさに「人と、街が、絵本でつながる。」というコピー通り、様々な場面でサポートして頂いた妹尾さん、そして鎌倉ウィンメルブック展関係者の皆々様、本当にありがとうございました。心より厚く御礼申し上げます。

 NPO法人 日本エコロジーアップサイクル協会では、企業や大学、高校、小中学校、各種団体向けに、ワークショップ/お話をさせて頂いております。お気軽にお声がけください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?