見出し画像

移住ドラフト恋文リレー#11 半端ないって!すなのまち・鹿児島県南さつま市

こんにちは!すなのまちキンカンズの後藤まどかです。

九州移住ドラフト会議2021恋文リレーのバトンを受け取りました。地域への恋文を書いてみたいと思います。

「こんな田舎、大嫌いだ!」と飛び出した18歳の春。
せまい社会で、顔見知りばっかりで、夜は真っ暗で・・・TVや雑誌の向こうのきらびやかで広々とした世界に憧れて田舎を離れたわたしですが、いまは田舎に戻って故郷にどっぷりとつかっています。もうどっぷり浸りすぎて乾いて、もはや干物のようです。


薩摩半島の端っこの、車がないと生活できないこの田舎に帰ってきて気づいたのは、あれこれ詮索してきて面倒だと思っていたコミュニティーがなんだか愛おしいこと。なにもない田舎と思っていたけどなんだか歴史深くてカオスなこと。毎年やってるけど暑いしざらざらするし人が多いからあんまり行きたくないなと思っていた「吹上浜砂の祭典」が実はなんだか色々な意味ですごかったこと。(笑)
 会話のキャッチボールって本当に必要なんだなと思いました。目上のちょっとやかましいおじさま達も、ちゃんと目を見てボールを投げたらきっと受け止めてくれる気がします。鹿児島弁でちょっと何言ってるかわからないかもしれませんが、きっと受け止めてくれます。

画像1


 南さつま市はたしかに田舎ですが、給食費が無料だったり、高校生まで医療費無料だったり、海に山にアウトドア資源豊富で、子育てしやすい環境だと思います!
 うちの街のとっておきの場所でぜひキャッチボールしましょう^ ^ 

今度はわたしたちが受け止めますよ!!

画像2

***

今回は、鹿児島県南さつま市から『半端ないって!すなのまち』をお届けしました!砂の祭典だけじゃない!南さつま市に、ぜひ、お越しください!(^^)

選手エントリーの条件は?ドラフト会議のスケジュールは?など、詳しいことは選手募集記事をご覧ください♪
選手募集説明会、参加球団との交流会(オンラインイベント)も開催しております。詳しくは移住ドラフト会議のFBをチェックしてみてくださいね。

あなたのエントリーを、お待ちしております!

#移住 #鹿児島県 #移住ドラフト会議 #踊りたくなる九州をつくろう #南さつま市

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?