慶大生ニートの生活改善日記【2日目】

メリークリスマス!クリスマスでさえ習慣を崩さない私かっこいい!

今日もGitHubに草をはやしていました。

この連載はいろいろあってニートになった慶大生が、素数より周期のつかめない生活習慣を改善していく企画です。

前回はこちら

2020 / 12 / 24 (木)

10:00 - 起床
10:00 ~ 音楽、暖房、プロテイン、服を脱ぐ
10:30 ~ 筋トレ、着替え、
11:00 ~ Gcal確認、タスク整理
11:30 ~ 開発(1)
13:00 ~ 食事(昼)、薬(朝)
13:15 ~ 休息
13:30 ~ 散歩、ジャケット受け取り
14:30 ~ 開発(2)
16:15 ~ 空白(利用規約についてリサーチしていた)
17:00 ~ 風呂、ポスト風呂(髪乾かしたり、化粧水つけたり)
18:00 ~ 開発(3)
19:00 ~ 食事(夜)
19:30 ~ 開発(3)
21:30 - 休息
22:00 ~ 開発(4)
23:30 ~ Trello定義
24:30 ~ 振り返り

睡眠時間:6.5h
開発時間:1.5h + 1.75h + 3h + 1.5h = 7.75h

振り返り

起床について
予想通り23時~2時をすぎれば入眠に苦労はしなくて、6時間睡眠ならなんとか1日活動可能。23時~2時の時間に不安を感じなくなるまでは気合で10時に起きる生活を続けることにする。

モーニングルーチンについて
10時にアラームに気づければ、あとは身体を起こすだけなので、

「音楽かける」→「暖房つける」→「プロテイン飲む」→「服を脱ぐ」
→「筋トレする」→「着替える」→「Googleカレンダー確認」
→「1日のタスク整理」

の一連の動作をルーチンにしている。外部からの刺激(音楽と温度の変化)と内部(プロテイン)からの刺激で今のところは上手く身体を起こせている。

ちなみに昨日、Googleカレンダーの確認をモーニングルーチンに組み込むと書いたそばからTODOに入れ忘れていた(ホント記憶力バカ)

日中について
モーニングルーチンで身体を起こせても、頭が起きないので対処方を考え中。もともと8時間以下の睡眠では頭が働かない質なので、夜眠れるようになれば解決する気もするが、どうにか強制的に頭を起こす方法についても並行して考えている。

仮説:「部屋が暗くなる」→「PCの画面に集中できる」

昨日の振り返りで、この仮説が生まれたので、タオルケットをカーテンにして暗所を作りだし作業をしてみて検証した。完全な暗所ではなかったが少し集中力が高まったので明日以降も試してみようと思う。

昨日の散歩がてら修繕に出していたボタンの取れたジャケットを今日の散歩で回収した。目的が明確だったためか散歩は1時間で終わったが、ちょっともう少し色々考えながら歩いていたい気分だった。これが良い時間なのか悪い時間なのか今の所判断できないので、散歩の時間を伸ばして生産性が上がるのかどうか検証が必要。

仮説:「散歩の時間が1時間を超える」→「生産性は上がる」

割とよい日中だった。強いて言うなら23時を超えてもコーディングをしていたのが問題(後述)。

センシティブタイム(23時~2時)について
呼び方が無いと困るので不安になりやすく眠れないこの時間を「センシティブタイム」という名前にした。この時間にコーディングをしていると恐ろしく集中できるけれど、やめることができなくなって朝になるので危険。また、寝ようとして眠れないと不安になって死ぬので意図的に寝ないようにしている。

仮説:「23時~2時」→「無音+真っ暗」→「集中力が上がる」
→「些細なことにとらわれる」→「不安になる」

今のところ、この時間の理屈はこの仮説を信じている。今日は自然音を流したりしてギリギリ無音じゃない状態を作ったり、開発中のアプリのバグ一覧の作成(Trelloタスク整理)をしてみている。こういうタスクには向いていそう。(ちなみに今やっている「振り返り」というタスクはどうだろう、、、なんか書きすぎている気がする。。。まぁTwitterから注意を反らせてるから良いか?)

仮説:「ネガティブなツイートをみる」→「自分もネガティブになる」
仮説:「キラキラしたツイートをみる」→「自分と比較して落ち込む」

あと、この仮説に基づき、Twitterのタイムラインを整理するなどして、ネガティブな要素に触れないようにしてみている。結構効果がありそう。

寝る前に不安なことの日記をつけ続けていてわかったこととして、悩みの大半は人との比較なので比較対象が目に入らない状態を作ろうと思う。あくまで昨日の自分より生産性の高い人間になる。

検証中の仮説

これらを踏まえて明日以降も検証するべき仮説はこんな感じ。

①「部屋が暗くなる」→「PCの画面に集中できる」
②「散歩の時間が1時間を超える」→「生産性は上がる?」
③「23時~2時」→「無音+真っ暗」→「集中力が上がる」
→「些細なことにとらわれる」→「不安になる」
④「ネガティブなツイートをみる」→「自分もネガティブになる」
⑤「キラキラしたツイートをみる」→「自分と比較して落ち込む」

明日の#TASK334

モーニングルーチン

「音楽かける」→「暖房つける」→「プロテイン飲む」→「服を脱ぐ」
→「筋トレする」→「着替える」→「Googleカレンダー確認」
→「1日のタスク整理」

日中のタスク

本日と同じ
(って思ったけど明日、土曜じゃん!ニート万歳!)

センシティブタイムのタスク

「振り返り」→「Trello定義」→「日記」→「就寝」


うーん、なんだかんだ振り返りに1時間半かかってるなww
ま、昨日は3時間かかったしいっか!!

効率的に振り替えるために振り返りの振り返りが必要説!!!

あしたも1日がんばるぞい!

PS

クリスマス・イブってクリスマスの前日って意味じゃなくて、クリスマスのイブニングってことだからね!!
神様は闇の中から世界を作ったから、1日はイブニングから始まるのじゃ!


はじめに神は天と地を創造された。地は混沌としており、闇が淵のおもてにあり、神の霊が水のおもてをうごいていた。神は言われた。「光あれ」。かくして光があった。神はその光を見て、良しとされた。神はその光と闇を分け、光を昼と呼び、闇を夜と呼んだ。
— 『創世記』第1章 1-5

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?