見出し画像

ちょっと最近忙しすぎた件

ここ1~2週間、非常に非常に忙しかったです。睡眠を削りに削って、あんまり寝られずに常にフラフラ。本当に余裕がない感じに仕上がっていました。

ギリギリの時の自分の傾向を客観的に見て、結構ヤバめだったのでまとめてみました。

ギリギリ症状①何事にもやる気が起きない

ちょうどバレンタインの前後。本来なら娘と何を作ろうか、わっくわくだと思うんですよ。でも、何もやる気が起きない。「なんでチョコとか考えなきゃいけないの?」とか「なんの見返りもないのに、なんでこんなことしなきゃいけないの?」など、ぶつぶつ言っていました。

その晩、何にもやる気がせずにしっかりと寝ました。次の日になったら、ちょっと回復して、なんにでもチョコをかける女になって、娘とモクモクとチョコを作りましたw

ギリギリ症状②鬼と化す

ギリギリ状態×空腹状態の場合は鬼と化します。怖いです。からあげくんを取り合いになって、娘を泣かしました。本当に反省しています。

ギリギリ症状③ますます眠れなくなる

いっぱいいっぱいになると眠れません。頭がいっぱいになって、変な夢ばかり見ます。とっても寝たいのに、意味わかんないネットサーフィンばかりしてしまいます。本当に悪循環。最強アイテム・ねたまんまヨガも効果ありませんでした。

というように、最近悪循環が続いています。なんだろう?磁場がゆがんでいるからか?そういう周期になっているような気がします。なんか、もう少し子どもとの時間が欲しいな。仕事、ぜーーーーーんぶ放り投げちゃおっかな?などと、ぐるぐるぐるぐる考える毎日です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?