見出し画像

三菱UFJ(8306)と六ペンス

1600円は回復するだろうとの目論見から、1500円台、買建てはちょっと上を指すといった方法で利益を上げさせていただいた、三菱UFJ(8306)も、もう手じまいだな、と思う(現在1643円、手が出せなくなった)

仕事中に(本業を疎かにしないでストレスのかからない程度の)トレードを楽しむとすれば、5月29日大幅に下げた東京電力(9501)かな(目標株価を1000円とし、買建目線)とも思うが、あまり入れ込んで捕まってしまっては大変なことになるので、しばらくは静観しようかな、とも考えている

とりあえず、信用取引の金利を払って60,000円弱の利益で5月は着地しそう、現在において信用はノーポジションなので、上々かな、と言える


さて、最近「月と六ペンス」を読み直してみました なかなかの傑作と思うと同時に、タイトルがかっこいいしちょっと引用させていただきました(といってもこれだと六ペンスと六ペンスなんですけど)

前の投稿で書いた松山・東京旅行は非常に有意義で楽しかったです 株や目先の利益のことばかり考えてないで「人生を充実させたいと思います」(⋈◍>◡<◍)。✧♡

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,593件

#今日の家計簿

128件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?