見出し画像

Present Tenses, Part 1.1 – 現在形が物語ること

英語の文章に不可欠なパーツである[矢印][イコール]にあたる語、つまり verb(動詞)の形を変えることで、その文章で伝えんとしていることを的確に表し、物語ることができます。変化した[矢印]や[イコール]の語形は tense(時制)と呼ばれます。

この記事では、tense の一種である present simple(現在形)について眺めていきます。



Form
語形

Present simple とは、次のような形で表される[矢印]や[イコール]のことです。

  • I work in a hospital.

  • You are a cry-baby.

  • The party starts at 6:00 tomorrow evening .
    パーティーは8時開始です。

  • London is the capital of UK.

  • I miss you.

[矢印]は、辞書掲載の見出語のまま、あるいは語尾が -s となります。

[イコール]は am/is/are のいずれかです。

語形変化のルールについては、次回 Tenses, Part 1.2 で詳しく解説します。


What the Present Simple Tells
現在形が物語ること


1. Permanent Situations and Qualities
日々変わることのない状態や性質

  • I work in a hospital.
    私は病院に勤めています。

  • Tom speaks Italian.
    トムはイタリア語を話す。

  • You are good at cooking.
    君は料理が得意だね。

私が「病院に勤めている」こと
トムが「イタリア語を話す」こと
君が「料理が得意である」こと

これらはどれも permanent situation and qualities、つまり日々変わることのない状態や性質です。このように、「普段ずっと〜である/〜する力を備えている」ことを present simple は物語ることができます。


2. Repeated Actions
繰り返しする(起こる)こと

Present simple は、癖や性格、習慣、趣味、活動といった日常的によくする(起こる)ことや、決められたスケジュール通りにする(起こる)ことを物語ることも
できます。これらは全て repeated action、つまり繰り返しする(起こる)ことです。

  • I often forget my glasses.
    僕はよくメガネを忘れる。[癖]

  • You are a cry-baby.
    君は泣き虫だね。[性格]

  • We drink Japanese tea after breakfast.
    私たちは朝食後にお茶を飲むの。[習慣]

  • Maria plays football.
    マリアはサッカーをするんだ。[趣味/活動]

  • The plane leaves at 9.
    その飛行機なら9時出発です。[スケジュール]

最後の例は、毎日のフライトスケジュールを説明しているようでもあるし、もしかしたら明日の予定、つまり未来のことを言っているようにも見えますよね。どちらでしょう? 次の項で説明します。


3. Fixed Schedule
定められたスケジュール

さっきの答えは、「どちらの意味にも受け取れる」です。毎日のことであれ、未来のことであれ、飛行機がスケジュール通りに動くことに変わりはないからです。どちらの意味になるかは、話の流れしだいです。

繰り返しがなくても、 fixed schedule、つまりあらかじめ定めれたスケジュール通りのことならば、present simple で物語ることができます。

  • The train arrives at 11:30.
    その電車は11:30着です。

  • The party starts at 6:00 tomorrow evening .
    パーティーなら8時開始だよ。


4. General Facts ... or Bias
普遍的事実 … あるいは決めつけ

「南極は大陸だ」「水は水素と酸素からできている」のような、いついかなる時も変わらない general facts普遍的事実)は、present simple で物語ることができます。常識と言い換えても良いかもしれません。

実はこれ、必ずしも完璧な客観性のある全人類・時代共通の認識である必要はないのです。自分がそうと信じていたらOKです。つまり、bias(思い込みや決めつけ)だって構わないということです。

某大国では、前リーダーがかなり乱暴な決めつけで対立を煽っています。世界には数え切れないほどの価値観が存在します。身近な話をするなら、犬に牛乳を与えては絶対ダメと言う人もいれば、そんなに気にしなくてもいいよという人もいます。Speaker(話者)にとって、それが general fact であるなら、present simple で言い切ってしまえるのです。

  • London is the capital of UK.
    ロンドンはイギリスの首都。

  • Cats like milk.
    猫はミルクが好き。

  • The earth travels around the sun.
    地球は太陽の周りを巡っている。

  • The Japanese work hard.
    日本人は働き者だ。

  • Illegal Immigration hurts American workers.
    不法移民はアメリカの労働者に害をなす。

いかがですか? これらは全て普遍的事実でしょうか。思い込みかもしれないことや決めつけも、多分ありましたよね。


5. Immediate Reactions
たった今感じたり考えたりしていること

「知覚」や「気分」などといった、五感や感情の immediate reaction (たった今感じたり考えたりしていること)を物語るとき、これらを表す[矢印]や[イコール]は、(例外もありますが)原則的に present simple の形をとります。

これはなかなか呑み込みが難しいと思うので、例文を多めに示しておきます。

  • He needs your help.
    彼にはあなたの助けが必要だ。

  • I like it.
    それ、気に入ったよ。

  • Amy wants a drink.
    エイミーは飲み物を欲しがってる。

  • My left foot hurts.
    左足が痛む。

  • I hear you.
    聞いてるよ。(「わかるよ」と言うニュアンスで使われます)

  • I am really happy to see you!
    君に会えてまじで嬉しいよ!


6. Stories or Jokes in Conversational English
会話中のエピソードやジョーク

「聞いて聞いて、こんなことがあってさ…」なんて面白いエピソードや冗談を言うことってありますよね。そんな時にも present simple は役立ちます。

  • So, I see this young bloke. He walks like a duck, and I go up to ask him if he is drunk. . .
    若い奴がいてさ、アヒルみたいな歩き方してるもんだから、酔っ払ってるのか尋ねようとそばにいって . . .

これは日本語にしてしまうとわかりにくいのですが、話の内容が過去に起こったことでも、present simple を用いることで話に臨場感が宿るのです。

ニュースの見出しはわかりやすい例かもしれません。

  • Cabinet members except PM resign.
    首相を除く閣僚が総辞職

  • Apple announces brand new iPhone.
    アップルがフルモデルチェンジのiPhoneを発表

報道とはすでに起こったことを伝えるものなのですが、こうして present simple を使うことで、臨場感が出てインパクトが増すんですね。この手法は、小説などでもよく用いられます。

これとよく似た用法がもう1つあります。


7. Commentary
実況

実況放送では、目の前で起きていることを次々に視聴者に伝えますよね。その時に present simple を用います。

  • Osaka serves, but Williams makes a great return.
    大坂のサーブ、ウィリアムズが素晴らしいリターンを見せました。

  • Now on the red carpet, Brad Pitt pauses for cameras, while the director, Tarantino waves to the fans.
    ただいまレッドカーペット上では、ブラッドピットがカメラマンたちのリクエストに応え、監督のタランティーノはファンに手を振っています。

これも 6 と同じく臨場感のある表現です。Tense をコロコロと変えている暇がないのも、もしかしたら一因かもしれないですね。



ここまでの例文に見られる通り、[矢印]の ”like" に s が付いて “likes" になったり、[イコール]の “be" が "am/is/are” になったりと、present simple の[矢印]や[イコール]は、 ある特有の変化があります。他の tense に進む前に、『The Wonder of Present Simple Form Changes by Number and Person – 誰がどれだけで変わる現在形の不思議』というお話をして、これについて解説します。

それでは、I wish you happy learning!


Your support in any shape or form counts!