見出し画像

《自己紹介》

はじめまして、n.uです。
初めてのnoteなので、まずは自分のことを少し書いていきたいと思います。

私のこと

11歳男の子と8歳の女の子の母。
夫と子供たちの4人家族。

私自身もHSPで、小さい頃から生きづらさを感じていました。
昔からとても緊張しいで、入学したばかりの頃は教室で1人本を読んでいたり、
とてもおとなしかったので、小さい頃は
内気な子という印象だったと思います。

転校したことをキッカケに、
性格がガラッと変わり、どちらかというと
ヤンチャ(男子にも負けじと暴力で応戦したり)な性格に変貌しました。

長いことアパレルの仕事をしていましたが、息子を出産し、持病も発覚したため
育休明けに退職。
仕事を始めた矢先に娘の妊娠が分かり、
しばらく専業主婦。
娘が3歳になり、新たな仕事をスタート。

2年前に退職。
娘の不登校もキッカケとなり、資格を取得して、現在はセラピストの仕事をしています。

息子のこと

子供たちもHSC(Highly Sensitive Child)
とても繊細な子供たち。
そして2人とも軽度の自閉スペクトラム症(ASD)で、息子は療育卒業。
通級も3年間通いましたが昨年度卒業し、
今年の春から6年生。

息子は早生まれで、生まれた時も小さめ、
成長もかなり遅かったので、
歩き始めたのは1歳6ヶ月頃だったと思います。

赤ちゃん時代から本当に育てやすい子でした。
天使のような笑顔を振りまき、電車に乗っていると、いろんな方から声を掛けられました。

そんな息子が他の子と違う…と感じ始めたのは入学してからでした。

詳しくは、また別途書いていこうと思っています。

娘のこと

娘は生まれた時から育てにくさを感じていました。
背中スイッチが敏感で、抱っこじゃないと寝ない。。
明るいところでは寝るのに、電気を消すと即ギャーッと泣き始めるような子でした。

歩き始めたのは8ヶ月の頃。
1歳ごろから癇癪、というのかイヤイヤ期とでもいうのか。
本当に地獄のような毎日でした。
気に入らないことがあると、キャアァァーッと甲高い声で奇声を発して、
どこでも寝転ぶ、泣く、自分の思い通りになるまで泣き続ける。

3歳児検診の時には、もうハゲそうなぐらい育児に悩んでいて、保健師さんに
相談したところ、娘を月に一度診てくれるようになりました。
家と外では完全にキャラを使い分けている娘。
保健師さんは、そこまでの大変さは分かってくれていないような感じでした。

保育園時代も出発する10分前まで寝ているような子で、
毎朝行きたくない〜と泣いて、先生に無理やり剥がされるような毎日でした。

そんな娘の不登校が始まったのも入学してから3ヶ月後。1年生の7月から。

まずは行き渋りが始まり、毎朝一緒に登校。
そのうち遅刻が増え、ポツポツ休むことが増え、泣いている娘を教室へ無理やり連れて
行くことも。

担任の先生には、この状態では引き取れないので連れて帰ってくださいと言われたことも。。(2時間掛けて説得して来たのに、連れて帰るの?と当時は思っていた)

1年生の冬休み明けからは、学校に行きたくない…と毎朝娘と押し問答が続きました。。
悩んだ末に、学校に行かないという選択をして、3月までずっと不登校でした。(その間はオンライン授業)

ここに至るまでは、本当に悩んで悩んで、
毎朝、全く起きてこない娘と格闘。

毎日行きたくないと泣く喚く叫ぶ、暴れる娘と怒り狂う母との激動の1年間。

昨年は毎日朝から一緒に登校し、
隣の席で授業の付き添いを4時間目まで。
それを週5日、3ヶ月間続け、母としても一番辛い日々だった。

その後は別室登校の付き添いへ移行。
この別室登校も3ヶ月ほど続きました。

学校側の事情で別室登校ができなくなり、
支援員さんの付き添いがあれば、教室で授業も受けられるようになりました。

春から3年生になった娘は、今現在も
行き渋り継続中…

これについても、また別途詳しく書き記そうと思っています。

初回から、かなり長文になってしまいました。。
読んでくださる方がいるのか不安ですが…
最後まで読んでくださり、ありがとうございます!

この記事が参加している募集

自己紹介

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?