見出し画像

【初投稿】ボードゲーム編集者がnoteを始める理由

こんにちは。
このnoteでは、ボードゲーム編集者の思うこと、考えを書いていけたらと思っています。
私は大学でゲーム制作を学び、デジタルゲームの企画職を経て、2015年4月から某社にて、国産ボードゲーム編集者として働いております(なので記事の執筆時点では6年目です)。

noteを始める理由は以下です。

●アウトプットが一番の勉強である。インプットばかりしていて、脳内で情報洪水が起きてしまっている。整理・構造化したい。

●個人ブランドの時代、発信力を磨いておきたい。また考えを発信することで、考えの近い人とつながりたい。指摘をもらえたら、さらに深く考えるきっかけになる。

●自分の考えが誰かの役に立ったら幸い。少なくとも自分がボードゲーム制作を始めたころに知りたかったことが今ならだいぶ書ける。誰かのショートカットに役立つかもしれない。

●文章を書く訓練をしたい。特に「速く」書けるようになりたい。

●ボードゲーム編集者の認知度を向上させたい。ボードゲーム編集者の価値が周知され、需要(編集されたい人の増加)や供給(編集者を目指す人の増加)につながると嬉しい。仲間でもライバルでも良いから同業者が増えてほしい。

以前にPodcast(ネットラジオ)をやっていたので、最初は音声メディアを考えていたのですが、久しぶりにやってみると全然しゃべれない! 脳内が整理されていないし、守るものが増えたのもあって失言が怖い。そこでnoteにしました。

noteは2年くらい前に登録だけして、放置しておりましたが、そろそろ少しずつでも蓄積していきたいなと。
たぶんナウでヤングなイケてるインターフェイスとユーザーエクスペリエンスでサクサクのゴリゴリに更新ができるのではないかと思います(嘘)。

●noteのUXを勉強したい。

……という感じでテキトーに、失言には気を付けつつ、ゆるーく更新できたらと思っています。いつまで続くか。

※趣味でやりますので、特定の企業・団体などとは関係ありません。守秘義務などに引っかかるようなことも書きません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?