見出し画像

本日の発見(にの)

こんにちわ。土曜お留守番の「にの」です。
パルルに集まってくる人達は、好奇心や行動力、おおらかさ。そういうエネルギーみたいなものを持っていて、話を聞いたりその場の雰囲気を味わっているだけでも発見があったり刺激を受けたりするのが楽しいです。
お時間ありましたらパルルに遊びに来てください。

さて、本日(5/18)の発見は…

◆イベントのご紹介 3つ

新栄にあるパルルでは、随時イベントが行われています。
今日の「TalkingTable」もそのひとつ。第7回テーマは「書く力」。
ナビゲーターのタナカさんは、パルルの本棚も管理されています。コミュニティスペースの各テーブルには、タナカさんのセレクトBOOKとその本の紹介文が添えられていて、それを読むと本を読みたくなりますよ。イベントの「書く力」どんな内容なのかすごく興味津々。なのに、このブログでは、本日の・・・と題しながら、その場ですぐに書きあげられないため、いつも事後報告になっております(ごめんなさい)
パルルの活動に興味を持ってくださった方は、ホームページをご覧になって次回のイベントにいらしてください。お待ちしております。
さて、2つめは、リエ先生。「ダンスの公開自主練

沢山の話題とエネルギーを発しながら踊る彼女に引き寄せられちゃいます。前回の感想は

です。インスタで色々な動画を拝見しますが皆さん上手よね~。私もいつかあんな風に編集出来たらいいなぁ・・・
5/19日曜日 14:00~15:30
明日はどんなダンスを披露されるのでしょうか。引き寄せられに来てください。

そして、3つめは、今、推しの「シェアスペース205オープンデー

どうやったら皆さんに知ってもらえるのかなぁ。と、のわの若いスタッフ達が頑張っています!これからの動きもお楽しみに!

◆ちょっとファン気分

今日は2週間前の反省おもてなしから再び豆をゴリゴリさせてもらえるチャンス到来。しかーし(反省が生かされてないよぉ~)実は豆を計量せず沢山ゴリゴリしていたらコーヒー入れたいなぁ。って気分になって、丁度そこにあらわれたKちゃん。今日の生け贄はあなたです。なんとなく測った気分でドリップしちゃった事件発生。なんか色が薄くない??って思いながらお飲みいただきました。Kちゃんとは何度か会ってるのだけど、はじめてゆっくりおしゃべりしました。実は彼女ミュージシャン。先日彼女の歌声を聴いてその歌を自分も歌いたいと言っていた人がいたとか。人の心を動かすって素敵だねぇ。やさしいアルトボイスで落ち着いて話す彼女は(おばちゃん相手だからよそ行きだったのかもしれないけど笑)大人の雰囲気で色々な事を知っていて、何だか私の方が舞い上がっちゃいました。アメリカンコーヒーは、少ないお湯で濃いめに入れてお湯を足すと雑味のない味になるのだと教えてもらいましたよ。うん。今度は自分で美味しいと思えるように入れたいなぁ~。生け贄募集中です。

◆母の日何かありましたか?

子どもが大きくなってからはご近所から好評だった電飾ツリーも処分して誕生日も記念日もイベントではなくなっている昨今。母の日は何かありましたか?と聞かれて何にもないよ~普通の日よ~と答えた後、少し思い返してみました。先週おばあちゃんに会いに行くからねと時間を空けて一緒にプレゼント選びにつきあってくれたこと。灰皿を綺麗にするついでかもしれないけど、ガス台をピカピカにしてくれたこと。当たり前すぎてスルーしていたけど、家族からは、ちゃんと嬉しいプレゼントをもらっていたような気がしてきた。はい。やっぱり何かあったとしましょう笑。聞いてくれなきゃ気づかなかったかもしれないね。人を嬉しくさせるナンバーワンのy嬢から白いカーネーション。ハートに届きましたよ~。素敵な母の日でした。

以上、本日の発見。
お留守番の「にの」でした。

いつも「のわ」の活動に興味を持っていただき、ありがとうございます! イベントの開催・スペースの運営・動画発信など「のわ」の様々な活動を続けていくには、皆さんからの支援が大きな支えになります。寄付でのサポートもぜひご検討ください。よろしくお願いします!!(のわ代表 新見永治)