見出し画像

「PCができない」

私はPCができない
私はiPhoneは、まあできるが、PCができない。
タイミングを逃したのだ。
PCが我が家にやってきたのが遅く、その後すぐiPhoneを手にしてしまったのだ。
巷の説では、10代は一番吸収力があり、音楽は中2のが一番残るという話題になっている。
20代も吸収力があり30代は、新しいものを頑張って吸収できる。40代は苦労する,50代は、諦める。拒否反応さえでる。
決して能力を落ちてないと。

私もPCを手に入れる事を楽しみにしていた。詩を活字にしプリントアウトすること。晴一さんのラジオを聴くこと。

しかし娘達、主人は教えてくれない。渡されたのは、高校の情報処理の教科書です。
私は頑張りますよ。先の二つはできるよになりました。そのままiPhoneを手にするように、CDをiPhoneに入れるためだけにPCは存在するようになる。
それも、やり方を教えてくれた下の娘は「CDを入れてつなげればできる」ものすごい早口で。
私は徐々に自己完結。徐々に、時間縮めてきている。すごい頑張ってるってわかってきた。そして、11月、私はやりました!ストレート自己完結!たぶん5年くらいかかったかな?CDの枚数でいうと40枚くらい?

何がわからないか。マウスの右クリックと左クリックどちらが優先?私はピアノを弾くためか右、中指が、動く。
しかし、人は人差し指、左が動くだろう。右左という表現では、右が優先だろう。そもそも、左クリックが人差し指で、右クリックが中指でないかもしれない。
ワンクリックは、こちらが、よく使うのだろう。だ、ダブルクリックは、より重要なのだろう。これはたぶんそう。すると、その使い分けは?

・・・・と、この話を喋っても、皆、ドン引きし、黙っている。すいませーん。誰か教えて下さい。


Windows7終了になる際、娘に相談した。
PCは、CDをiPhoneに入れるために存在する。CDを入れる所(名前忘れた)のある中古の物に買い替えた。音が悪い・・・。
で、届いて感嘆したのが、冊子です。おじいちゃん、おばあちゃん用の基本。中古の基本が書いてある。差し込み口の名前と形。

でも、マウスは、未だ解決してない。マークもわからない。なんか、画面をクルンクルン入れ替えれるはず・・・。とにかく皆、馬鹿にしてないで、教えて下さい。

父は、仕事のために、果敢にパソコンやっていたと今思えば思う。子どもの頃の記憶では、薄っぺらい方眼の紙に特別な定規を駆使し製図していた。

初孫の私の1.2才の娘のために、キティちゃんの神経衰弱のようなのを、やらせた。
「すごい、すごい、マウスを上手に使う。勝手にやってる」
そう、「当たり前」が、そこにあったのだ。
その娘に、我が家にPCが来るのは遅かったが、PCのお仕事をするようになる。

で、私は、PCに、エッセイや詩書く事を夢見ていたが、開くのが、めんどくさかった。
ある時、思いついた。iPhoneのメモに書こうと。ここから、怒涛のエッセイを書きまくる。
死ぬまでに書こうと思っていたエッセイを初めに書いた。 
そして、どんな状況でもメモる。加筆、編集。お陰で、課せられるものが、多くなるのだが。

最近、YouTubeなんぞ始めてるが、絶対、音が悪い。最初は、許されただろう。なんか再生数が上がってきてる。再生回数か一番のやつの取り方なんぞ、ビッケさん(とんがった耳。何でも聴き分ける耳。緻密なマニュピレーション)に言えまい。色々研究しても、駄目です。
親戚の拾ってきたキーボードに、パーカッションをやらせてみた。次は欲と夢を抱く。その打ち込んだ音源は、コンセントを抜くと消えるので、保存し
どこがで演奏する時に・・・などと。また何かやってみたいと。で、midiケーブルをクリックしそうと一度立ち止まった。音楽に暴走してると。そして、スマホのアプリもあると知りケーブルを購入。本当、男性と違い機械物に手をなかなか出さない。が、キーボードの型が古すぎるてだめでした。しかし、そのキーボードの音色の数は、多い。新しく、夏、夜用に電子ピアノを給付金で買わせていただいたが、midi はあるが音色数が全く違う。
そしてPCと繋げてみるのをモタモタしてたら、上の娘にmidi ケーブルを持ってかれた。なんかそれでやってくれるようだし、なんかもくれるようだ。私の夢を娘との夢を叶える事を今企ててる。

楽譜をスマホのみで書くようになった。更に娘は見かねて、デスクトップをどこに置こうとやってた。持ってきてくれるようだ。
で、私はPCと闘うのだ。
で、どこの差し込み口に、どのコードを挿せばいいの?で、反対側は?
オス・メス。頭がこんがらがってきた。購入するのボタンをクリックするのに、「うーん、あー、どうしよう。」
私は、どこに向かっているのでしょうか。

ごめんなさい。詩に夢も憧れもありません。できる事をしよう。書き出すしかない。書き出す努力してる。結構苦しい。でも、一生書き出す覚悟はできた。最期までお付き合いいただけますか?