noteをはじめてみたいのだが...

こんにちは。noteに投稿するのは初めてのNoVi L.(のびる)と申します。普段は学生をしておりまして、時々作曲に足を踏み入れているしがない一人の少年でございます。

さて、noteを始めてみたいと思うのですが...

Twitterのアカウント連携の設定がうまくいきませんでした。

本当は、作曲を中心として雑多な日常を呟く方の、趣味アカウントに連携させてあげたかったのですが、api.twitter.com様の挙動があまりにも高速でして、学生生活用のアカウントの方に紐づいてしまったのです... 

紐づいてしまった方のアカウントはあくまでも、「いち学生として」の日常をお届けしているアカウントなので、そこにクリエイティビティはないのですよ... そしてそこには、「学生」NoVi L.の心情描写があるので、そっち見るよりかは趣味アカウントの方見てくだされ... と思う次第なのでございます...

なので、紐づいているTwitterアカウントの設定を変更したいのですが、どのように解決したらよろしいのか、皆目私には見当がつきません。

「アカウント設定」の「Twitter」のスイッチを入れたり切ったりして、うまくやろうと思っていたのですが、note → api.twitter.com → note のページ遷移があまりに早く... 技術的な限界を感じました。

どうか、この記事を見てくださった素敵な先達の方々... 無知なのびるに知識を授けてくださいませ...

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

#noteはじめました #Twitter #アカウント連携エラー #教えてエライ人

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?