見出し画像

千成ひょうたんの花が咲きました!

初めて植えた千成ひょうたん。保育園で使うのに大きさも音がするのもちょうどいいと気に入って、今年は保育園でも家でも植えてみたんです。
するとすぐに芽が出て、「やっぱりひょうたんとかヘチマとか、昔ながらのものは元気に育つのだなあ」と思っていたら、なんと虫さんがやってきて・・・

夫くんが防虫スプレーと肥料をやったら、これまたぐんぐん大きくなり、なんと花が!確かヘチマの花は黄色だったと思うけど、ひょうたんは白い花だったの?可憐な花だなあ。

何しろ種が一つのひょうたんからたくさん取れたので、別の場所に植えたものや保育園のは、まだまだ小さいのです。

いろいろと知識どおりにやってみる夫くんのひょうたんと、rosieさん風にほったらかし?ではこんなに違いが出るのかしら?
まあ、夫くんは毎回最後の収穫時はすでに関心なし?なので、rosieさんが片付ける羽目になるのが我が家のパターンです。

rosieさんの好奇心の種と夫くんの知識好きの頭の農業の行く末は?広い畑では草が一番堂々と育っていますが😅

と、ここまで書いた後に新情報が・・・千成ひょうたんはなんと「夕顔」なのだそうです。それで花が咲くのは夕方から朝にかけてなんですって。
つまり、保育園の子どもたちはきれいに咲いた花を見られないということ。残念で〜す!写真でしか見せてあげられないとは・・・ショック!

ヘチマは瓜なんですって。だから昼間花が咲くのだそうです。びっくりでした。

では みなさま ごきげんよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?