最近の記事

株式会社NousLagus代表取締役社長/ 守屋恵美が、6月14日放送のラジオ番組 J-WAVE「STEP ONE」に出演いたしました。
きれいなデータであふれた社会の実現をビジョンに掲げ、 AI・DXコンサルティング事業を展開するNousLagus株式会社の代表取締役社長 守屋恵美がJ-WAVE「STEP ONE」に出演いたしました。 「STEP ONE」は、ラジオ局J-WAVE(81.3FM)にて月〜木 9:00〜13:00に放送、 今日を頑張る、働くあなたに、1日をスタートさせるリスナーに役立つ情報と仕事が捗るGOOD MUSICを届ける番組です。 番組内の「Liny CHEER UP WORKERS
株式会社NousLagus代表取締役社長/守屋恵美のインタビュー記事がマイナビ進学ガイド「for teachers」に掲載されました。
マイナビ進学ガイド「for teachers」 特集記事【これからの大学教育が目指す未来】「マイナビ進学ガイド for Teachers」とは 教育関係者向けに提供される教育情報サービスです。 マイナビ進学ガイドは、学生や保護者向けに進学情報や大学・専門学校の情報を提供しているウェブサイトですが、これを教育関係者(教師や進路指導担当者など)向けに特化させたバージョンが「マイナビ進学ガイド for Teachers」です。 インタビューでは守屋自身の高校時代の経験や大学院で
株式会社NousLagus代表取締役社長/守屋恵美が、シードVCのTHE SEEDが開催したスタートアップカンファレンス「THE FUTURE X」に登壇しました!
◆講演内容 データをキレイにするとは?代表 守屋の経歴をもとに具体的な業務内容や、データ事業の展望についてお話させていただきました。 院では農業系のベイズ統計を活用した研究を行い、データベース開発では位置情報の時空間のデータ分析を中心に、社内外DX分野においてはスマートシティ関連など多岐にわたる事業領域で経験を積ませて頂きました。 データを扱う研究から仕事につながったということですね。データをきれいにするということは経営に置き換えるとどういったことだとお考えですか?
「キクメモ」開発のNousLagus株式会社、Microsoft for Startups Founders Hubに採択
社内の課題をヒアリングし、状況を可視化する「キクメモ」を開発するNousLagus株式会社(本社:東京都豊島区 代表取締役:守屋恵美、以下:NousLagus)は、Microsoft Corporation(本社:米国ワシントン州、以下「マイクロソフト社」)が提供するスタートアップ企業支援プログラム「Microsoft for Startups Founders Hub」に採択されたことをお知らせいたします。 ■Microsoft for Startupsとは マイクロソフ
マガジン
マガジンをすべて見る すべて見る記事
記事をすべて見る すべて見るAI・DXコンサルティング事業を行うNousLagus株式会社、愛知県スタートアップ支援拠点「PRE-STATION Ai」のアクセラレーションプログラムに採択
AI・DXコンサルティング事業を行うNousLagus株式会社(ノスラゴス、本社:東京都豊島区、代表取締役社長 CEO:守屋 恵美、以下「当社」)は、愛知県が2024年10月に開設を予定している、スタートアップの創出・育成やスタートアップと地域企業とのオープンイノベーションを促進する支援拠点「STATION Ai(ステーションエーアイ)」※1の開業に先駆けて開設された、名古屋市内のスタートアップ支援拠点「PRE-STATION Ai(プレ・ステーション・エーアイ)」において、
AI・DXコンサルティング事業を行うNousLagus株式会社、THESEEDなどから総額2,300万円の資金調達を実施
AI・DXコンサルティング事業を行うNousLagus株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役社長 CEO:守屋 恵美、以下「当社」)は、THESEEDCAPITAL2号投資事業有限責任組合を引受先とする第三者割当増資および株式会社日本政策金融公庫からの融資により、総額2,300万円の資金調達を行いましたので、お知らせします。これらの資金により、中小企業などにおけるデータ活用をさらに促進することで、企業価値の向上に向けて支援することを目指します。 ■当社設立背景について 昨
株式会社NousLagus代表取締役社長/守屋恵美が、国立大学法人東海国立大学機構 岐阜大学「地域テックラボ講演」に登壇しました!
きれいなデータであふれた社会の実現をビジョンに掲げ、AI・DXコンサルティング事業を展開するNousLagus株式会社の、代表取締役社長 守屋恵美が国立大学法人東海国立大学機構 岐阜大学の「地域テックラボ講演」に講師として登壇しました。 共通テーマ:NousLagusについてNousLagusでは「やりたいことがあるけれども、どのようなデータやシステムを使えばいいのかわからない」とDX推進の方法に迷っていらっしゃるお客様をサポートします! ◆講演内容一般向け:きれいなデー