見出し画像

違和感と我慢の先に、思い描いた未来はないんだよ

アラサー、頑張った婚活の末に付き合えた彼氏彼女がモラハラ人間だったらあなたはどうしますか?

ということで、今回はモラハラについて書いていこうかなって思って。
てゆうのも、この間Twitterでモラハラについて書いたらやっぱりちょっと反響があって。悩んでる人多いんだよね。側から見たら、すぐ別れれば良いじゃんとか思えるんだけど、実際に自分がその立場になると中々別れを実行出来ないんだよね。でも辛い。そんな人が少しでも楽になれれば良いなと思って、実体験を交えながら今回の記事を書きます。

まずね、モラハラ人と付き合ったことない人はわからないと思うから伝えるんだけど、
大前提としてモラハラする人って付き合う前に気付けないのよ。

なんでそんな人と付き合ったの?
付き合う前にわかるでしょ。

いやいやいや!わかんないんだって!まじで!
あいつら本性隠してるから!!!!

隠してるというよりなんだろう、本人は無意識なのかもしれない。無意識に人を見下して支配欲があるのかもしれない。こいつになら何しても良いって段々と思ってそういう態度を取るのかもしれない。怖い、本当に怖いんだよ。

でも、モラハラと付き合ってても未来はないから。今悩んでる人、今後そんな人と出会った時の対処法を書いていきます。



少しの違和感は信じろ

付き合う前までは本当に優しかった。人当たりも良くて友達も多い。でも付き合ってからしばらく経ったあと、あれ…?なんか私に対してひどくない??ってことがある。

絶対にモラハラと付き合ったら最初の方に違和感を感じると思う。

・なんか、この人言ってることおかしくない?
・今のって私が悪いの?
・そんな言い方しなくてもよくない?
・えっそんなことで怒るの?

上記のことで思い当たったり、それが何回か続いた場合は確実に今後ひどくなっていく可能性が高いから別れることをオススメする。

私の場合、付き合って1ヶ月ぐらい経ったあとにそれは起きた。

ダイエットのために温水プールに通おうとして競泳水着を買ったんだという話をした日から全てが崩れた。
彼は言った。「家で着てみてよ」と。
私は普通にいつものノリで「やだよ、キモいこと言わないでw」って冗談まじりに言ったらブチ切れられた。まじでブチ切れられた。
意味がわからなかったけど、私が言った言葉が彼を傷付けてしまったんだと思った私は全力で謝った。

今考えるとなんで私が謝らないといけないんだ?と思ったけどあの時はまじで怖かったんだよ。てゆうか冷静になってまじでキモくないか????なんで家で競泳水着着なきゃいけないんだよ考えがクソエロジジイじゃねえか。
いやでもまじで悩んだんだよ…こんなキモい要望に対して、過去に好きだった人にこのお願いされたら着ただろうか?いやでも過去に好きだった人はそもそもこんなお願いしないよな…やっぱどう考えてもキモいよな…とか色々考えて、とりあえず謝ったけどこのモヤモヤはずっも消えなかった。

でも、ここで謝ってしまったから上下関係が生まれてしまったんだと思う。この日から彼の言動は日に日に強くなっていった。


友達の前では優しいは偽物だよ

友達の前では優しい彼。
私を彼の友達にもしっかり紹介してくれて、将来のことも考えてくれてるんだ。

それは全て偽物です。別れられない状況を作り出されてるだけなので気をつけよう。

友達の前で優しいのは、彼女にこんな優しい俺を演出してるだけ。
友達に紹介してくれるのは自分のテリトリーに彼女を入れたいだけ。

そもそも友達の前で優しいのに自分と2人の時は豹変するっておかしいから!!!!本当に優しかったら2人の時も優しいからな!!!!目を覚ましてくれまじで。

そしてここで陥りやすい罠として、彼が怒るのは自分のせいって思っちゃうこと。

友達の前では優しいから2人の時に怒るのはやっぱり自分が悪いからだ…ってなりやすいです。そんなことない、絶対そんなことないんだよ。思い出してみてほしい、言動を。少しでも理不尽では?ってことがあればそれは間違ってないから。あなたは悪くない。

あと、友達の前で優しい彼だと友達にも相談できなくなるよね。だって信じてもらえるかわからないし。私は前に本当に辛くて、彼の友達に相談したら案の定それが彼に伝わってしまい、巻物みたいな長さのLINEが届きました。めっちゃ怖かったよ。ひたすら謝り続けて、それ以降相談なんてものは出来なくなった。


いつか出会った頃の優しい彼に戻ってくれる

わかる、期待しちゃうよね。だって出会った頃は優しかったんだもん。これはきっと私が悪い、私が謝ればいつもの優しい彼に戻ってくれるはず。そう思いはじめた時点で疑ったほうがいいよ。
なにをどうしても出会った頃の人格は戻りません。だって、出会った頃のその優しい彼が幻想だったのだから。


もういい歳だからこの人と別れたら後はない

これ!!!!別れられない理由No. 1としてあげられるこれ。

やっと付き合えた人だから。
もうここを逃したら結婚出来ない。

そんな理由で別れないのだとしたら全力で止めたい。だって、その人と結婚して未来はあるか?例え結婚出来たとして、一生モラハラに傷付きながら結婚生活を送るの?その人が自分との子供を生涯愛し、大切にしてくれると思う???

無理でしょ!!!目の前の人1人も大切に出来ない人が無理でしょ!!!!!!

違和感に気付いた時点で別れたほうがよっぽど自分の将来の為になるよ。絶対、絶対にその人より良い人は沢山いるから。

私がモラハラ男と別れたのは付き合って3ヶ月。たったの3ヶ月だったのに、自分の心はすり減り、別れた瞬間今まで辛すぎて涙が止まらなかった。でも、反面教師として絶対にこんな男とはもう2度と付き合わないと思えたし、違和感を見逃すことはなくなった。

多分ね、普通の会話が嬉しくなるよ。否定されないってこんなに幸せなことなんだって思える。

モラハラ人間と付き合う時間 = 今まで自分が生きてきた全てを否定されていく時間

すり減るんだよ。全てが。
最初は反論できるかもしれないけど、全て被せてお前が悪いって言われまくるから。優しい人はそこで「確かに私もちょっと悪いのかも…」って思い始めてきちゃうんだよ。
マイナスの言葉を浴びすぎて、本当にそれが自分なんだって思い始めてきちゃう。
そして次第に彼の言葉に、表情に全てに怯えて言葉を選んで、嘘の笑顔で対応して、会話がなくなる。だって何を言っても否定されるから。それならもういっそのこと喋らなきゃいいと思い始めてくる。

別れない限り、それがあと何十年も続くとか耐えられる???無理でしょ。

今すぐ別れよう。
私は彼と別れて、友達と餃子食べながらいっぱい話を聞いてもらって「まじでそいつキモいな!!!!!」って言ってもらえたおかげで目が覚めました。

ちなみに別れ方なんてLINEで別れようの一言で良いんだよ。もうそこからブロックしたって良い。ちゃんとした別れ方なんて選ぶ必要ない。逃げよう。逃げていいんだ。


と、いうことでとにかく対処法は違和感に気付いた時点で今すぐ別れろ!!!!ってことでした。

短ければ短いほど傷は浅いよ。
でも付き合いが長いほど、傷は深くなっていって抜け出すのが困難になる。別れちゃえばなんで今まであんな奴に…ってなるんだけどね。

残酷なことを言うと、付き合った当初の彼には2度と戻らないし、付き合ってる時間は無駄だし、否定的な言葉を浴びてる時間が長ければ長いほど自分を失うことになる。

そして、そんな人からの心からの謝罪なんて一生ないんだよ。だってあいつらは悪いことをしてる自覚なんてないんだもん。全て自分たちが正しくて、なんなら矯正してやるって気持ちで否定の言葉を発してるのだから。

自分を守れるのは自分だけです。
あなたがあなた自身を守れますように…!!!


(少しでも良いなと思ってもらえたら♡を押してくれると嬉しいです!良かったら全国のモラハラで悩んでる人の為にシェアしてくれるととても助かります!!!いつもありがとうございます!!!)

サポートしてくれたらめちゃくちゃ嬉しいです〜!!!!これからも頑張れそうです!よろしくお願いします!