マガジンのカバー画像

韓国に住んだらこうなった(音声配信番組)

39
ポッドキャストで配信中の番組「韓国に住んだらこうなった」に関するおはなし
運営しているクリエイター

#韓国在住

韓国の夏の風物詩とは?

 韓国・ソウル近郊は連日30度近くまで気温が上がり、「いよいよ夏だなあ」と感じる日が続いて…

NEXZも訪れた建築美あふれるアートミュージアムへ

 昔から映画館と同じくらい美術館が好きで、一人でふらっと各地の美術館を訪ねていました。美…

深夜ラジオ 『한국어로 수다떨기(韓国語でおしゃべり)』

 外国語は恥をさらしながら、どんどん使ってこそ自分のものになる?!…と思い、深夜ラジオの…

北朝鮮に近い街で暮らす日韓家族の休日

 今では随分見慣れてしまいましたが、休日に家の周辺をドライブしていると、北朝鮮方面に大砲…

韓国の保育園、幼稚園ってどんな感じ?

 ポッドキャスト第42回、配信しました。今回は韓国での子育てのお話です。 2020年の春、…

祝!本屋大賞を受賞した韓国小説と作家たち

 ポッドキャスト第41回、配信しました。  今回は先日発表された「本屋大賞」の翻訳小説部門…

この春読みたい!韓国&日本のおすすめ絵本

ポッドキャスト第40回、配信しました。今回は韓国と日本の絵本にまつわるお話です。 韓国で子育てしていると韓国の絵本に詳しくなりそうなものですが、わが家では5歳児に日本語を継承したいという思いから、平日は私が日本語の読み聞かせを担当。週末に夫が韓国語で読み聞かせているので、私はこれまで韓国の絵本をじっくり読むことがあまりありませんでした。 時々5歳児にせがまれて、韓国の絵本を韓国語で読むこともありますが、絵本に出てくる表現って簡単そうに見えて意外に難しいことも多く、息子に「

塩パンブームは定着?! 韓国のベーカリー&カフェ

 昨年、いつだったか、お世話になっている方から塩パンをいただきました。すると5歳児が「塩…

【エッセイ】いつかまたJ.Y.Parkと話せたら

새해 복 많이 받으세요 !新年明けましておめでとうございます。昨日2月10日(土)は旧暦の元…

幸せな妄想は叶う。 J.Y.Parkのファンミーティングへ!

ポッドキャスト、31回目を配信しました。タイトルの通り、ずっと応援している韓国の歌手J.Y.Pa…

音声配信を始めて良かったこと

 noteやブログをよく読んだり書いたりしている人は、恐らく文章を読むことが好きな人たちだと…

心温まる韓国エッセイ『あなたを応援する誰か』

 人はなぜ誰かが書いたエッセイを読んだり、絵を見たり、歌を聞いたり、詩を読んだりするのか…

日韓バイリンガル子育て、わが家の場合

 韓国のソウル近郊は、急に寒くなりました。11月10日(金)お昼過ぎ、現在の気温は6度、体感…

韓国に住んだら韓国語力は伸びるのか?

チュソクの連休に入る前、5日間にわたる息子の看病を終えてほっとした日に収録した音声配信がありました。まさかその翌日から、高熱とのど痛(たぶんインフルエンザ)で6日間ぶっ倒れることになるとは知らず…義実家に行く気まんまんで話してますね(笑)。 ほぼベッドの上で過ごした連休最終日、6日ぶりに外に出たら、まわりはもうすっかり秋でした。昨年も今の時期、息子→私の順番コロナに感染し、秋の気持ち良い季節に2週間も家に閉じこもっていたので、今年こそは!短い秋をこれから楽しみたいと思います