見出し画像

みのる式 苗づくり

私が住む四万十町のお米は本当に美味しい。

NOT PRODUCTS FARMでもお米づくりをしたいと考えていて、ただいま絶賛勉強中です。

今回はみのる式での育苗の作業の手伝いをさせて頂きました。

育苗箱が全然違いますね。

種籾から成苗まで育てることができるので田植えの際の活着が早く、早期除草が可能になることから有機や無農薬での水稲栽培に良いと注目されています。

苗床には肥料が施されていて、根切り用のネットを敷いて苗箱を並べて…

平らになるようにベニヤ板の上を歩き、灌水をして保温用のシート掛けをして作業終了。

今回もめちゃくちゃ勉強になった。
いい経験させてもらってる環境に感謝しないといけません。

尊敬できる目指すべき人が身近にいるありがたみを感じながら、いつかいっしょに何か取り組みさせて頂けるような農家になることを心に強く誓った1日だったけど、足腰にきた笑

体づくりも必須だな笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?