2024年10月6日時点の取得済資格・検定(97資格・検定取得)
目標はお仕事に関連する100資格・検定の取得です。
これは2015年からスタートした実益を兼ねた趣味です。「資格でキャリアアップ!」とか、家庭や仕事に悪影響を及ぼすムリな取得計画とかは考えていません。メシを食う足しになれば嬉しいものの、基本、楽しいから勉強しています。とはいえ、実益という面では視野が広がり仕事が楽しくなる効果がありました。
また、安定感ある仕事ぶり*でお金をそこそこ稼いでいる・いた人は勉強家の人が多かったので、僕もそこそこのお金が欲しいのであやかっている面もあります。
*処理速度が早く・期限を守り・報告/相談を怠らない・虚偽が無い・口が堅いこと。人の仕事ぶりの差は究極これだけ。企画力云々は幻想です。差はこれ以外ほとんど無いけど意外に難しいので、実力がない人は足を引っ張ったり派閥を作りたがるものです。各々の下位資格(2級に対して3級など)は除きます。上位級を取得したら下位の級はカウントから外します。
「(目標:〜級)」と記載があるものはスコア/レベル別試験における2024-2025年の目標です。取得したら「(目標:〜級)」は消去します。
2025年で趣味開始10周年(仕事外のお勉強という意味では経営大学院入学から数えて15周年)となり、2025年でこの趣味は終了します。
計画通り2024年第3四半期から2025年第4四半期にかけては「サラリーマン7大資格」*(宅建・行政書士・社会保険労務士・中小企業診断士・TOEIC860・簿記2級・基本情報技術者)と「サラリーマン+α 7大資格」*(英検準1級・ITコーディネーター・消費生活アドバイザー二次・証券アナリスト二次・FP1級・不動産賃貸経営管理士・全国通訳案内士)をキッチリ取得して、資格・検定取得活動のフィナーレとします。
*これら「サラリーマン7大資格」「サラリーマン+α 7大資格」の定義は僕が勝手に名付けたもの。日本のサラリーマンが現役、そして引退した後に生きていく上で、仕事・生活面で不自由無い基礎的な知識・技能を持っていることを証明する資格群ということで。これまで十数年間、同時並行で多種の資格/検定・経営大学院・芸術系大学・各種学校・その他習い事をしており、プライベートの時間とパワーを電球のように分散させていました。その分散状態から、2024年第3四半期以降は、着手中かつ、すでに関連・下位の資格取得済もしくは科目合格済で下地が十分に出来ているこれら資格・検定の勉強にレーザー光線の如く集中し、計画的に勉強を進めています。
これらの取得が完了することで、人生後半戦の仕事はもっと楽しくなるかと思います。同時に、何があっても「形式」「実力」双方が伴うので食いっぱぐれが無いと踏んでいます。
趣味としての次のフェーズは、みっちり音楽に取り組むことです。思い通りの弾き語りと超絶技巧が出来るギタリストになる、もしくは自分の思い通りにプログラミングできること・・・「人生は期限付き」だから、結局どちらもやりますが。
お勉強状況(StudyPlus)
以下はオープンバッジ、ブロックチェーンを活用した仕組み上改竄・虚偽表示が不可能なバッジサービスです。これは非常に便利です。あらゆる資格・検定試験、すでに一部では実施されていますが大学の単位取得はこのようなブロックチェーンのバッジを発行すべきだと思います。誰かに取得を証明するのに、いちいち証明書を取得するのは馬鹿らし過ぎます。
金融・財務・会計・法律・経営(28)
僕にとってお仕事の「テーマ」です。上記の通り、総まとめとしてこのカテゴリーが中心である上記7+7の資格・検定を2024-2025年に一気に取得します。公益社団法人日本証券アナリスト協会 検定会員補(一次試験合格)(目標:完全合格)
一種外務員資格(証券外務員)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士(目標:1級)
日本FP協会認定AFP
2級DCプランナー(目標:1級)
3級金融窓口サービス技能士(目標:2級)
令和6年度中小企業支援科目合格者(企業経営理論・経営情報システム)(目標:完全合格)
日商簿記検定3級/原価計算初級(目標:2級)
ビジネス実務法務検定3級(目標:2級)
お客様対応専門員(CAP(消費生活アドバイザー一次試験合格))(目標:完全合格)
ビジネス著作権検定初級
金融業務能力検定(コンプライアンス・オフィサー(銀行コース)・DXコース(金融DXアドバイザー認定試験)・金融経済・預金中級)
銀行業務検定(CBTサステナブル経営サポート(環境省認定資格制度 脱炭素アドバイザー ベーシック)・DXサポート・金融AMLオフィサー(基本)・投資信託2級・法務3級・財務3級・税務4級・証券3級・年金アドバイザー4級
語学(12)
「AIがあるから」は言い訳で英語を中心とした語学スキルは未だ重要なツールです。なぜならアプリ等を通すことでビジネスに最も重要なスピードが低下しますし、喋りの方がメール等の文字媒体では伝えきれないニュアンスの伝達が容易なケースも未だ多々あるからです。よって注力しています。ただし基本的に飽きっぽいので+αの知識がつく試験の受験を通じて、2024-2025年中に英語単体でお金になるレベルまで引き上げます。偏差値75あった大学受験時から数十年遠ざかり今は惨憺たる有り様ですが、スタート・トゥデイの精神で25年中に「必ず」「全て」「最上級」に引き上げます。
なお、2025年1月以降は、TOEIC L&R 860点と英検準1級といった「対外的な表示」をパスしていることを前提に、一旦「座学」をペースダウンし「実技(喋り)」について、高負荷をかけて徹底強化します。実用英語技能検定2級(目標:準1級)
国際連合公用語英語検定C級(目標:A級)
TOEIC L&R 730点(目標:860点)
TOEIC S&W 250点(目標:300点)
Pronunciation:HIGH/Intonation&Stress:MEDIUM日商ビジネス英語検定「ビジネスにおける「実践的な」コミュニケーション力がある。」
技術英検1級
観光英語検定3級(目標:1級)
2024年度全国通訳案内士試験「一般常識」「通訳案内の実務」科目合格
プログラミング英語検定アドバンスト
英単語検定2級(目標:準1級)
日本語検定3級
日本漢字能力検定4級(目標:2級)
IT・プログラミング・統計(23)
僕にとってお仕事のテーマ・職種ではないのですが、「技術」として備わっていると稼ぎが違いますし単に面白いので注力しています。2社目のテック系ベンチャー企業勤務時に興味を持ちました。ただ、高度なことを勉強しすぎても職種的に時間の無駄なので、「効率的にお金になる」ITスキル標準(ITSS)レベル3程度までの知識を蓄えています。
また、このスキルはあらゆるお仕事スキルの中で最もお金になりやすく、緊急時(≒万が一のプータロー状態)のキャッシュポイントとして大変重要ですので実践力を強化していきます。Di-Lite DX推進パスポート2(ディープラーニングG検定・ITパスポート)
CompTIA(Fundamentals+・Cloud Essentials+)
LPI(HTML5プロフェッショナル認定試験レベル1・Linux Essentials・Web Development Essentials)
ドットコムマスター アドバンス シングルスター
IPA 情報処理技術者試験(基本情報技術者科目A免除試験合格・情報セキュリティマネジメント・初級システムアドミニストレータ・ITパスポート)(目標:基本情報技術者完全合格・応用情報技術者)
PHP7技術者認定初級試験
Python3エンジニア認定基礎試験
文部科学省後援 情報検定 情報システム試験(システムエンジニア認定)(目標:プログラマ認定)
日商プログラミング検定 BASIC(目標 :STANDARD(JAVA) )
日商PC検定(データ活用)2級
マーケティング・広報・デザイン(24)
僕にとって「職種」です。総まとめの年代に入ったので、日本国内に存在するマーケティングの資格・検定はメジャー・マイナー問わず2024-2025年内に可能な限り最上級を取得します。Adobe認定プロフェッショナル(PhotoshopCS6・IllustratorCC)
Google アナリティクス個人認定資格(GAIQ)
Google 広告(ディスプレイ広告・アプリ広告)認定資格
3級ウェブデザイン技能士(目標:2級)
内閣府認定マーケティング検定3級
Web検定 Webディレクション
ネットマーケティング検定
CGクリエイター検定ベーシック
WEBデザイナー検定ベーシック
PRプランナー補(1次試験合格)
リテールマーケティング(販売士)3級
カラーコーディネーター3級
ブランド・マネージャー資格試験3級
マーケティング・ビジネス実務検定C級
ネットショップ実務士レベル1
フォトマスター検定3級(目標:準1級)
DTP検定ディレクション
J検情報デザイン初級
MIDI検定3級
ビジネス基礎(4)
これらはビジネスの縁の下の力持ち、つまり仕事のスピードに直結する(=人生の時間が増える)ので、何気に重要視しています。秘書検定3級
MOS EXCEL 2010 スペシャリスト(目標:エキスパート)
ニュース検定準2級(目標:1級)
ビジネス文書検定3級
QOL向上(6)
彩りある人生にも検定が心強い味方になることもあります。ウイスキー好きな僕としては「ウイスキー検定」も狙いたいところです。福祉住環境コーディネーター3級
メンタルヘルスマネジメントⅢ種
美術検定4級
世界遺産検定4級(目標:3級)
日本化粧品検定3級
中型自動車運転免許(8t限定)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?