見出し画像

0歳児の睡眠リズムが作れた話

今回は0歳児の睡眠リズムについて書きます。我が家では睡眠リズムを作る事に成功しました。ただ以下のやり方が必ずしも全ての子供に当てはまるわけではないので参考程度にご覧下さい。そしてこの方法はそもそも完全母乳での授乳だと難しいと考えられます。ウチはミルクと母乳の混合から完全ミルクに切り替えていきました。その上でご覧ください。

生後3か月までの睡眠リズム

0歳の育児で大変な事の上位といえば〝子供の睡眠リズムが定まらない事〟〝親が眠れない事〟じゃないでしょうか?我が家も生後3ヶ月くらいまでは睡眠時間が削られフラフラになりながら育児をしたり仕事に行く日もありました。

ちなみに生後2か月頃の睡眠リズムはこんな感じです。

ぴよログ
ぴよログ
ぴよログ


青色が寝ている時間です。
見事に夜型で昼間にほとんど寝ています。
30分しか寝ていない時もあれば5.6時間寝ている時もあります。どのくらい寝るか予測できれば苦労はしないんですよ。予測できたら今から3時間一緒に仮眠しようって出来ますが、そう思って一緒に寝ると30分で起きたりするんです。

生後2か月後半までは0歳児の睡眠リズムなんてこんなもんだろと思っていました。思っていましたがこんな週がやってきました。

ぴよログ

昼も夜もなく、とにかくバラバラぶつ切りに寝るという日が続きました。

この週はさすがに妻の顔に生気がなく危機感を覚えました。妻の目が開いてない状態で会話してるなんて場面もありました。どうにかしないと。出来ないものかと毎日考えました。

上記の画像はぴよログというアプリのスクショなんですがこの睡眠データをずっと眺めてヒントはないかと考え続けました。

ずーっと見ているといろいろな事に気がつきました。
•平均12時間くらいの睡眠であること
•寝過ぎた翌日は睡眠時間が少なかったり逆もある事
•12月18日から12月19日の睡眠リズムがわりと理想的であること

他にも載せていない週で細かい発見がいくつかありました。

これらの事をヒントに睡眠リズムを定着させられないかと考えました。

12月24日は僕の仕事が休みだったので妻にこう提案しました。

『今日一日思うように寝かせたり起こしたりしていい?ちょっと一日試してみるよ?』

妻はそれをする事で泣いてる時間が増えたり、まったく寝なくなったりという怖さもあったみたいですが、このままでも大変すぎるという事で不安になりながらも任せてくれました。

結果から言うと翌週以降の睡眠リズムがこうなりました。

ぴよログ
ぴよログ
ぴよログ

12月26日から段々夜に寝るようになり29日から朝まで眠るようになりました。そして1月からは22時過ぎには寝て朝6時くらいまで寝るようになりました。

なんと睡眠リズムが出来たのです。

これを見て授乳の間隔、開けすぎだろ!って思った方もいるかもしれませんが、0時過ぎに子供が寝ている状態でミルクをあげていました。ですので起きた事にはなっていませんが一応ミルクは以下の感じであげていました。

ぴよログ


リズムを作る上で


今回載せたやり方はあくまで我が家の場合ですので丸々は参考にしないでください。こういうパターンもあるんだ程度に思っていただくと助かります。

あと生後1か月、2か月くらいからいきなりリズムを作ろうとしたわけではなく3か月間様子を見て、データを取った上で出来た事ですので最初から試そうとしない方がいいと思います。

その上でですが、リズムを作る時に気をつけた点は以下の通りです。

•夜以外の睡眠で寝させすぎない事
•どんな睡眠リズムが理想か定める事
•授乳のタイミングや量も睡眠に合わせて考え調整する
•1人でやろうとしない

この辺りでしょうか。寝させすぎないに関してウチは2時間くらい寝たら起こしたり、逆にこの時間に寝てほしくないと思った時は寝かしつけないようにもしました。赤ちゃんにそんな事して可哀想なんて意見もあるかもしれませんが、親の余裕や体力あってこそ育児もうまくいくと考えたのでウチでは睡眠リズムを作るようにしました。
あと1人でやろうとしないに関しては、夫婦一丸となって相談しながら調整して上手く行ったと感じているので夫婦で協力しながらやるのが大切だと思います。

最後に

この方法を参考にするでもしないでも良いのですが、育児において本当に大切だと思ったのが〝トライアンドエラー〟です。試して失敗してやり方を変えての繰り返し、その繰り返しで見えて来るものがたくさんあります。
育児をする中で上手くいかない事は山ほど出て来ると思います。どんどん試して改善してその子に合ったやり方を探していけるといいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?