見出し画像

king of pop 2018/9/9 Artist紹介② YUNG YU【ラップのネクスト・ハッピー起爆剤か?山梨の新鋭が異種音楽祭に乗り込む!】


韓国語で、英語で、日本語で。
この「it g ma」以降のエイジアンラップの交流の第二章を告げるような「4G」という曲(と前回招集したLui fua氏参加の「EKG」)で、このYUNG YUという存在に信頼を得れるようなった。しかし、実はこの曲の前にも、彼のライブを東京で見ていて、このPVで気になってはいた。そして周りから聞こえてくる声も、このラッパーの評価を下げるものは何一つなかった。この曲の日本のトラップミュージックの量産を嘆くようなリリックからも、
その次に駆けていく彼らの姿を夢想した。

そして今回オファーにあたり、円滑に、簡潔なメールインタビューをしてみたら…面白い。これは面白い。(特に彼を愛してやまない男から聞かされていたが、)ポップミュージックやロックミュージックへの造詣が、あの百発百中ともいえるフックのあるラップを作りあげていることを発見できる。
そして今も貪欲に様々な音楽を吸収している。
タイ・ダラー・サインが、チャンス・ザ・ラッパーができるような、病みつきになるフロウ、フックを開発できる未来は、大いに想像してもかまわないかもしれない。
彼の中に眠っている才能をLAPTOPBOYBOYをはじめとする、トラックメイカーがさらに引き立たせ、それは海をも超える。こんなにも簡単に。
さあ、山梨の、今はまだ知る人ぞ知る新星の言葉をのぞいてみてほしい!



1.ラップを始めたきっかけを教えてください。

4年前くらいに地元のhiphop聴いてた友達4-5人位でサイファーをやってて、そこで遊んでたのが始まりです。



2.ラップアルバム以外の自分のclassicなアルバムを3枚教えてください。

YUKI - megaphonic


aie - BOX


syrup16g - Hell See



3.最近韓国のラッパーとのコラボが増えていますが、
その馴れ初めのようなものを教えてください。
<4Gでつながった>と「TMDC」でラップしてますが、
そこをもう少し詳しく教えてもらえればと思います。

以前、FAKAXAというクルーで活動していた時に
Futuristic Swaver(LAPTOPBOYBOY)のGANGという曲をRemixした事がきっかけです。
サウンドクラウドでたまたま流れてきたGANGのRemixを聴いて
そこから原曲を探してFuturistic Swaverに辿り着きました。
とにかく曲がすごくかっこよくてスウェーバー君にRemixさせて欲しいとメールしたらすぐインスト送ってくれて、、って感じです。
それからぼくたちがRemixした曲のLIVE映像を送ったりビートをFAKAXAへ提供して貰ったりでちょくちょく連絡取り合っててやっと去年僕たちの地元へ招いてライブしてもらいました。
その2ヶ月後?に4Gをリリースしました。
それ以降も山梨に何度も遊びに来てくれてスウェーバー君とはそんな感じです。友達です。4Gで繋がったとTMDCでラップしてるのはリリースした事によりぼくの名前を知ってくれた友達みんなの事です。プレイヤーもリスナーもです。


4.最近お気に入りの3曲を教えて下さい

ten to sen - Yume


OMEGA SAPIEN - Lets Go Beam


IC3PEAK - THIS WORLD IS SICK



5.今、YUNG YUさんはどこにすんでらっしゃいますか?
その場所に住んでいて、いいところ、悪いところを教えてください。

 山梨に住んでいます。
 いいところは、みんないるという所です。
悪いとことは遊べる場所がない事ですね。




>>>>>king of pop 前売りはこちらからどうぞ↓

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSceRW24yRoOHpQvgwkOVNJJogz4tKYLmsd_uaBwFsD-Y3vKeA/viewform

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?