見出し画像

昼寝をするとたまに口が開いたまま目が覚めることない?

今朝は一週間ぶりにごみを出した。前回の可燃ごみの日に台風が被ってしまったのでごみ出しどころではなかったのだ。
こんなふうに書きながら自分自身も一週間ぶりだということを忘れていて可燃ごみの集積所に行った際に出されているごみの量で氣がついたのだった。

久しぶりにごみを出すと人間生きているだけで捨てる物が沢山出てくるのだなとなんだか感じ入ってしまう。もちろん自分自身もごみを出している一員なのだけど垢すりをしたりして自分から出た垢の量に自分で驚くような感じなのかもしれない。

とまぁ今朝は朝からごみを出した。
そののち朝ごはんを軽く作って食べることにした。今朝は卵かけご飯と味噌汁。そして海苔の佃煮を食べた。なんだかんだしているとパートナーの仕事の時間が来たので場所を譲ることにして隣の部屋に退避することにした。

朝は特に予定がなければ洗濯をしたりトイレ掃除をするなどして それから、あるいはそれらの前にスマホでサッカー関連の情報を見るのが日課だ。私はフィオレンティーナというチームが贔屓なのでフィオレンティーナ関連の情報がなにか流れていないか探したりする。好きなチームだという割には開幕がいつなのか知らなかったりもして それは自分でもどうなのかと思うときがあるが 今調べると8月20日が今シーズンの開幕のようだ。

ある程度サッカー情報を見て満たされたのでそれから漫画を2冊読んだ。『ここは今から倫理です』
『きのう何食べた』
この2冊を読んだのだけど『きのう何食べた』については以前も触れたことがあるので内容はある程度知っていた。『ここは今から倫理です』は今回初めて読んだ。タイトル自体は知っていたのだけど今まで読んだことが無かった。1巻を読み終えたのでもう一回読み直しているところだ。

最近 献立を考えるのが億劫だったのだけれど『きのう何食べた』に出てきたレシピが美味しそうだったので今日は甜麺醤を使った豚肉とトマトを使った中華風煮込みにすることにする。なすと豚肉が足りないので あとで買い物行かないといけない。

ソファーでごろごろしたり たまに立ち上がって本を読んだり 椅子に座ったりと本を読むときも一か所に落ち着いて読むことが出来ない。いちばん本を読んでいた高校生の頃はそうではなかったのだけど……。最近はあちらこちらへ移動しながら読むことが習慣になってしまった。

そういった風にしているといつの間にやら眠氣が襲ってくる。抵抗するときもあれば 眠氣に身を任せるときもあるのだけど今日は目を閉じても中々眠れなかった。何度か起きて本を読んだり横になってを繰り返しているといつの間にか眠っていた。

どれくらい寝ていたか分からない(それほど長くないと思う)が寝ている間に夢を見ていたようだった。砂漠のような場所に男が三人いて誰かひとりが犠牲にならないと残りふたりが助からないようだった。私ともうひとりの人間は犠牲になると名乗りをあげたその男のおかげで助かるようだった。

助かることへの安堵からなのか理由は分からないが 涙が奥から奥から込み上げてきて仕方がなかった。目が覚めたあとも悲しい氣もちが続いていた。夢の中の自分だと感じていた人間は今の自分とは風貌も違うが何故かそれを自分だと認識していたようだった。彼はそのあとどうなったのだろうか。

眠っているときに大口を開けて寝ていたせいか顎が痛い。悲しい氣もちとは裏腹に阿呆みたいだなと感じる。パートナーが「アイスを食べたい」と言ってきたので買い物を頼んだ。お前が行かんのかい‼という圧を感じたが 今回は(今回も??)お願いすることにした。

アイスを首尾よく手に入れることが出来たのでお茶をすることにした。まだ悲しい氣もちが残っていた。パートナーがおりてきたので見た夢のことを話す。私はよく夢を見るので見た夢を話すことが多い。パートナーは興味深いような様子で耳を傾けていた。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?