目的達成ならず!?

今日は友達と家具を買いに出かけました。
連休でイベント開催していたので、そこへ!
今日は最終日だから、本当は昨日とか一昨日に行きたかったのですが、私の仕事が入っていて仕方なく最終日になりました💧
友達は最近新居に引っ越しまして、ダイニングテーブルは購入済だけど、イスがまだだったのでそれを目的に。
単純にセットで購入しないことに驚きました😮
何も考えずにセットで購入した身としては、なにやらこだわりがあるようでしたよ~!
なんせイスの購入まではお洒落バケツに座って凌いでるらしいので🤣
ちなみに、私はスツールとデスクセットを探してました。

スツールは、バッグなどの荷物を日常的に一旦置く目的です。
そしてデスクセットは、可能なら本棚的なものとのセットがいいなぁと。
書斎作りのためにずっと購入したくて探してました。
で、以前同じイベントに参加した時に気に入ってたお店があったので、行ってみました。
デスクとチェアと、小ぶりだけどサイドに置ける棚?引き出し?みたいなのが付いてるセット。
もともとアウトレットで安いのに、イベントでかなりお安くなってて、気になってました✨

でも、結局購入はせず・・・

というのも、そこのお店、同じ敷地に3つの店舗がある造りで、最初にお目当てのデスクがある店舗に入ったのですが、接客が・・・本当に本当に残念でした😟
男性の店員さんが近付いてきてお話されたのですが、なんとも微妙な対応。
「これから高くなりますよ。買っておかないと後悔するし、夢に出ますよ。」って。
わかるんだけど、そればっかり言われても💧
うーーーん、できればこの商品の売りはどこなのか、似ていてオススメできる別の商品(比較対象)はこんなのがあるとか、そういう情報が欲しいなー。
友達が色合いのことを話題にしても、なぜかネガティブな発言だけ返したり・・・でも押し売り感は満載😑
そのデスクセットを検討しようと楽しみにしてたのに、一気に熱が冷めてしまいました。

しかも、さらに・・・嫌な気分になり、同じ敷地の別店舗に移動したら、少し後からついてくるんです!
えーーーー💦なんか嫌だ!
嫌になってさらにもう1つの店舗に移動しても、少し経ったらやはり追いかけてくる。
全然楽しめない、逆効果な接客してますよー🙁

それぞれの店舗にちゃんと店員さんはいらっしゃるので、できればそっとしておいて欲しかったです。
楽しく見れないならせっかく来てる意味がないですしね。

てことで、残念ながらデスクセットは諦めました。
他の会場にもこれ!というものは見つからず。
でもスツールとプランターベース↓は購入できました✨


キャスターがついてて便利!
高野木工さんで購入したんですけど、材質とサイズ、形も選べてよかったです(写真は高野木工さんのホームページからお借りしています)。
早速我が家の緑を置いてます🌱

デスクセットはまた色々な所を見て、吟味しながら決めていきたいです!
早く欲しいけど、あれこれ考えながら探すのも楽しいですよねー🤭

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?