見出し画像

ものづくり沼

本当にものを作ることが好きです。小さいころからあまり媒体にはこだわらずになんでも作ってきました。
手作業だけではなく、年賀状やポストカードをパソコンを使って作るのも好き。
その他究極いえば、文字を書いたり、店仕事でひたすら100枚紙を折るのも最高に楽しかったりする。

好きなアートやデザインは数えきれないほどあるのですが、自分自身は”表現”するより、"作る"ことに喜びを感じます。

だからこそ、自分にはない非凡な表現手段を持っているクリエイターの方には言葉でいい表せないほど尊敬の念がある。

そして、何かしら役にたてるようになりたいといつも考えています。

---

仕事選びというのは、結局「社会で、誰に、どういう形で役に立ちたいか」ということに尽きると思うのですが、いろいろ経験した結果、私は多くの人を対象にした仕事ではあまり役立てないことに気付きました。

そして、「出会った人々に、”作る”ことで役に立ちたい」という私なりの結論にたどり着いた気がします。その人にとって必要なものであれば私にできるものなら喜んで作りたい。それは、アナログであってもデジタルであっても。
「こんなの作れる?」と聞かれることが、今の私にとって最大の喜びです。

といっても応えるには、しっかりとした技術と知識が不可欠。
今年はアナログ・デジタルどちらの領域でも本気でより深く勉強中です。相談いただいたものに自信を持って応えられるようになりたい。いや、なる!(言霊作戦)

…といった、語り投稿だけでなく、中身のない短文投稿も入り混じったまとまりのない感じになりそうですが、時間つぶしに遊びにきてもらえる気軽なnoteにしたいと思っています!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?