見出し画像

2月のはじまりに

数秘の話から、ある体験を思い出した

むすめさんがまだお腹の中にいて、胎児ネームの   Raiちゃん(雷)と呼んでいた時のこと

お腹に手をあててぼーっと意識を合わせていたらRaiちゃんから話しかけられた

ねえ。宇宙を見せてあげようか?

うん。見たい見たい!と即答した

その途端、ぎゅいーんと背中を引っ張られて宇宙へ飛び出した

地球がどんどん遠くなる。小さくなって光の粒に

ぽんっ

宇宙空間に放り出された

うおー、わたし漂ってる。でも隣にRaiちゃんがいるから怖くない(赤ちゃんに頼るわたし)

ねえ。あれ見て

無数の星の軌道が重なり合っている

あれ、地球で生きてる人の分あるんだよ

よく見るとそれぞれの軌道の上に星が1つ

他の人の軌道と重なって星が並走していたり

途中で離れていく星もある

あー。つまりこれって人の一生?軌道上にすべて組み込まれているように見えるよ?

え?全部計算されてるの?人生って

うん。全部ね、自分のために自分で決めて生まれてくるんだよってことが言いたかったんだ

そういうの聞いたことある。でも決められてるんならさぁ何にも頑張らなくていいってこと?(受け身な数秘9)

えっとね。自分で決めてきてるんだから安心していいよってことだよ

でも不幸なこともいっぱい起きるよ。それなのに安心しろって言うの?

まだわからないと思うけどね(なんだと)自分で決めてきてることだから自分を信頼していいっていうことなんだよ。自分で自分を不幸にしようと思わないでしょ?

そりゃそうだけど(なんか納得いかない)

うん。そのうちわかると思うよ。ただね、知っていて欲しかったんだ

ふーん。そっかぁ。

でもさ、なんかとっても綺麗だねぇ。みんなキラキラしてて、これを見られただけでも大満足だよ

びよよよよーん

何かに引っ張られて地球に戻る

ああ。励ましてくれたんだなぁ(お腹の子の父親が倒れて入院して呆然としていた時だった)

この後引っ越しやら、出産やら、追い出し行為やら、またの引っ越しやらですっかり忘れていたよ

Raiちゃん、今ならよーくわかるよぉぉぉぉぉ

ちっとは成長した?わたし

どんな時も自分を信頼する

自分の中の深いところで響いているよ

なぜ数秘で思い出したかと言うと、同じビジョンをもっと近くで見た友人曰く、軌道上にいくつか数字があるそうなのだ

生年月日も名前も、なんなら両親も自分で決めて生まれてくるというし(胎内記憶)きっと人生に関わる数字なんだろうなぁ。数秘とか

というところから大切なメッセージを思い出したわけであります

今ここで思い出したのも完璧なタイミングなんだろうな。だってわたし、細かい性格だからさぁ

でも忘れっぽいんだよね、9だから












この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,992件

#育児日記

49,519件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?