見出し画像

キーボードカバー買うか買わないか。ミニマリスト主義的思考。

大事に大事に使っているMacBook Pro。
なんかキーボードのバックライトかっこいいんですけども
この隙間に何か入ってしまうのでは・・・
壊れちゃったらどうしよう。ということでキーボードカバーを検索しまして
色々出てくるよね。

これにしようかな。

キーボど一つ一つに貼るシールかと思ったけど
ちゃんとシリコンスキンでカバーできるようになってました。
今使ってるやつもあるんだけど、可愛くなんだよ・・・
可愛さより打ちやすいカバー探した方がいいのかな?

これだと薄くてフィットしそうかな。
今使ってるやつは何かに付属でついてきてたんだったかな
あ。パソコン自体の保護カバーについてきたものでした。
なんかボコボコグラグラしてて打ちにくいんですよね。
みなさんはキーボードカバー使う派ですか?

ところで

最近この本読んでるんですけど。
500ページくらいあってなかなか分厚い。ミニマル主義の本なのに。
余分なものを断捨離して軽くなるための本なのに。
でも読んでみると納得できます。
すごい細かく実践方法が載ってるんです。
こりゃすごい。なんだか哲学的な思考にも出会える良い本。
もう少し読み進めて、本当に断捨離しよう。
子ども産まれてから一回も着てない服たくさんあるのだ。
捨てないと。
「これ着てた頃モテてたなぁ」って過去に栄光にしがみついてます笑
ピタピタニットすぎてもう着れない。

さ。ダイエットしていらない脂肪も断捨離だ!
今日で最後だからチョコレートケーキ食べていいですか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?