見出し画像

【最悪?】新しいiPadが出たけど?

2022年10月20日0時を回ってから、新しいiPadと新しいiPad Proが発売されることになりました。

新しいiPad ProはM2にCPUがなって外はほとんど変わっていません。

無印のiPadに関しては、全体のデザインがiPad Proと同じようになりました。そして、ライトニングからUSBタイプCに変わりました。

ですかここで大きな問題がありました。Apple Pencilの対応です。Apple Pencilの対応は今回発売になった無印のiPadに関しては第一世代のApple Pencilにしか対応していないです。なので、第一世代のApple PencilはLightningにしか対応していないので、USB Type CとLightningに変換するアダプターの購入が必要になってしまいます。

Appleのホームページで、見たときに一瞬でわかりましたが、あんまり詳しい人は見た目で全然わからないので、買った後で困るような感じですね。間違ってApple Pencilの第二世代を買ってしまいそうですよね。

なんでこんなことが起きてんのかがちょっとわからないですけれども、値段も20,000円位上がっているので、iPad Airの値段は、それにさらに20,000円になるので、どちらを選んでいいのかと言う微妙な線になってくると思います。

Apple Pencilのことを考えれば、安いほうがいいと思うんですが、ただアダプターをつけて充電するなんてことを考えるとぞっとしますよね。利便性が欠けてしまうので、このiPad買う人いるのかなと思ってしまいます。

Apple Pencilの第二世代は、iPadにマグネットでひっつけて無接点の充電方式なので、そちらの方が利便性の面で言うととても良いように思います。

私のiPadはもう古いのですが、ここ考えるとそこの部分が治らないと、やっぱり買ってもあまり意味がないかなと思います。そうするとiPad Airとの差別化って言うのを考えるとなんか微妙に難しいですよね。

皆さんは購入しますか?

ご意見がありましたらコメント欄に書いていただければ幸いです。


ここまで、読んでいただきありがとうございます😊。スキやコメントなど今後の糧になると思いますので、よければしていただければ幸いです。

私、しん #SiN0923 について
📓noteの実績は2021年4月27日から開始
📝200,000ビュー達成、6ヶ月で達成
📝300,000ビュー達成、1年で達成
📝スキ22,000回に、5ヶ月で達成
📝フォロー数718
🎙stand.fm(スタエフ)を2020年5月27日開始
📝総視聴数 85,500
📝フォロワー数 1,900
💻コンピュータエンジニアで、効率化や習慣化をメインにした仕事をしています。

SNSアドレス
フォローお願いします!
◼️Twitter: https://twitter.com/sin0923
◼️Instagram: 
●本アカ
https://www.instagram.com/sin0923a
●音声用
https://www.instagram.com/sin0924pod
●イラスト用
https://www.instagram.com/sin0923ill

◼️stand.fm

stand.fmをやってます。

https://stand.fm/channels/5ecb756e354d77a050be7ec3


#note #毎日更新 #note毎日更新

音声配信放送用の機材の購入などに使わされていただきます。今後、音声配信がもっと、流行りますからね^ ^