マガジンのカバー画像

#スポーツ 記事まとめ

6,550
noteに公開されているスポーツ系の記事をこのマガジンで紹介していきます。
運営しているクリエイター

2016年12月の記事一覧

【BPStudy】11球団のSNS運用から見る熱狂を作るためのマーケティング

2016シーズンも終了してはや2カ月が経とうとしておりますが、同志のみなさまにおかれましてはいかがお過ごしでしょうか。 試合がないオフにこそじっくりいろんな指標を使ってストーブリーグを楽しむべき!ということで、ご好意に甘え野球好き勉強会の総本山BPStudyにて自由研究の成果を披露してまいりました! ※BPStudyとは…やきう民のやきう民によるやきう民のためのIT勉強会です。 くわしくはこちらの記事を参照のこと。 今回初登板となった私のテーマはずばり 11球団のSN

ダイナミック・センターコア

‪A10神経群を巻き込み好悪などの感情をともなった「心」を生んでいる神経回路と、記憶機能を巻き込み記憶と情報の照合によって統一・一貫性を判断して「信念」を生んでいる回路が融合することによって「考え」を生む。‬ 情報が出ていく神経伝達路より、入っていく伝達路の方が多い。 これは、脳が情報をとどめ、思考する時間を取る仕組みを持っていることを意味する。 人間の考えは、繰り返し思考することによって深まっていくものであり、緻密に繰り返し考え抜くことでよりよいアイデアが作られる理由