マガジンのカバー画像

#全文公開 記事まとめ

97
自身の著書を、一部もしくはすべて公開しているnoteをまとめています。
運営しているクリエイター

#データサイエンス

数字を見ればわかるのに「若者の◯◯離れ」というレッテル張りが多くて泣けてくる

このノートは、2018年9月に刊行された『データサイエンス「超」入門 嘘をウソと見抜けなければ、データを扱うのは難しい』の第7章「海外旅行、新聞、酒、タバコ…若者の○○離れは正しいのか」を【無償】で全文公開しています。 2019年早々に流行っている本と言えば「FACTFULNESS」ですね。めちゃくちゃ良い本で、もっともっと多くの人に読まれるべき名著だと思います。 思い込みというバイアスが、現実を歪ませている。数字に触れる前から勝手に妄想を膨らませるので、ついつい自分に都

日本が人手不足なら、なぜ私たちの給料は増えないのか?

このノートは、2018年9月に刊行された『データサイエンス「超」入門 嘘をウソと見抜けなければ、データを扱うのは難しい』の第6章「人手不足なのにどうして給料は増えないのか」を【無償】で全文公開しています。 編集者曰く、 「在庫から考えて、紙ベースであと1000冊売れたら増刷です」 という声を頂いたんで、ぜひぜひ手に取ってみて下さい。この無料公開を通じて、今まで本書の存在を知らなかった人に広まれば良いな、と思っております。 第6章の要点3つ・日本の失業率はOECD国際比

グラフをつくる前に読む本 棒グラフ編を全文無料公開します

本ノートは、深津さんのtweetを目にしたことをキッカケに、「全文公開って面白そうだ!」と共感して、2017年に刊行された「グラフをつくる前に読む本」の一部を無償公開しています。 グラフをつくる前に読む本とは、こんな本です。(amazonより内容紹介を抜粋します) 「このグラフどう見ればいいの?」 「このグラフ何かが間違ってる気がする…」 いままで雰囲気でグラフを作成してきたあなたは、こんな場面に出会ったことはないでしょうか。それもそのはず、エクセルやパワーポイントでな

AI 入門講座(はじめに)

『AI 入門講座』(東京堂出版、2,018年11月)のはじめに、目次、第1章、第4章(その1)、第4章(その2)を全文公開します。 はじめに 本書はAI(Artificial Intelligence:人工知能)について平易に解説した入門書である。  AIについての記事が、毎日のように新聞に登場する。  そうしたものを読んでいると、AIが発達して、すべてのことがAIによってできてしまうような思いに囚われる。  しかし、現実にあるAIは、これとは大きく違う。  コンピュータ