マガジンのカバー画像

川崎フロンターレ 記事まとめ

1,592
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

【note部】練習試合vs.町田 vs.琉球 試合後選手コメント

沖縄キャンプに行ってきた2024

こんにちは、ユースだけでなくちゃんとトップも応援してるsakです。 毎年恒例となってる沖縄キャンプに行ってきました。もちろん自分がキャンプを視察したいというはありますが、同じくらい沖縄キャンプ見学者を増やしたい!!っていう思いがあり、フロサポ仲間を連れてツアー形式でガイドしてます。今年は常連さん以外に2年連続2回目のふたり、沖縄旅行はしたことあれど沖縄キャンプは初めてのフロサポを案内しました。そんな沖縄キャンプの『映えより味』のお店紹介しますね。 来年の沖縄キャンプだけで

【note部】練習試合vs.鳥栖 試合後選手コメント

(質問者は通信社、新聞社や専門誌、フリーランスの記者の方々です)

そして君に道端で出会った 〜カメラ選びの心理③〜

おはようございます! 新加入選手も続々と登場からのキャンプイン。 新体制発表もあった、フロンターレでは名前の長い日本人もキャンプインしたようですね🙏 そして昨日はようやく。ようやくシーズン日程発表がされました❗️航空券にホテルの仮取りなど忙しくなりますね♪連日、各チームのサポーターの沖縄満喫の様子も見てるだけでワクワクして来ます!本州は激寒ですが開幕まであと少しです🙋‍♂️ さて、前回書いた彼女(カメラ)との別れ話はいかがでしたでしょうか?共感いただける方もいれば理解出

【note部】練習試合vs.札幌 vs.FC SERIOLE試合後選手コメント

【鬼木ボンバイエ】沖縄キャンプ 練習試合を終えて 1月24日

【note部】ファン ウェルメスケルケン際 囲み取材1月23日

ミスアメリカの真実。

BSニュースワールドプラスBiz西岡愛 BS-TBS「Bizスクエア」中国GDP。前年度比+5.2% 宇内梨沙、播摩卓士報道局上席解説委員 コメンテーター細川昌彦明星大学経営学部教授 VTR出演芳野友子連合会長 テレ東「伊集院光&佐久間宣行の勝手にテレ東批評」天王洲のスタジオ楽屋はまる見え?byわらふぢなるお 池谷実悠、伊集院光、佐久間宣行 ゲスト織田信成 【テレ東あるある】わらふぢなるお ★テレ東の新しいロゴマークについて質問も。 東海ラジオ「乃木坂46佐藤楓の

1曲買いCD

そもそも音楽に関しては知識も嗜好もいいかげんな私ですが、根がコレクターなのでけっこうな数のCDを所蔵しています。収集の最初はもちろんレコード(塩ビのやつですよ)だったんですが、いつのまにやらCDのほうが多くなってますね。 そんななかに、なんとも効率の悪い買い方をしたもんだと自省するような(いやしないけど)シロモノがいくつもあります。 たとえば、これ。 高中正義といえば、音楽好きな人には説明不要でしょうが、このCDを買った当時の私は、彼の名前もロクに知りませんでした。すい

川崎フロンターレの強化部は本当に無能なのか?

2023シーズンのオフに主にX(旧Twitter)上でこのような意見が見られました。 「強化部はサボっている」 「〇〇を獲らない強化部働け」 「〇日になっても補強の話出てこないのやばすぎる」 補強が進むにつれてこのような意見は次第に減っていきましたが、特に今オフはこのようなネガティブな投稿、またGMである竹内弘明氏への非難の声が多かったように思えます。 果たして現在の強化部は以前までと比べて無能と言われても仕方ないのか、以下の観点から検証をしたいと思います。 ①竹内GM

【note部】練習試合vs.沖縄SV 試合後選手コメント

【note部】丸山祐市 神田奏真 由井航太 新体制発表会見囲み取材

「迷彩対決」を制した関東の迷彩チーム

サイキョウ・ファーマ広報部です。 今年、最初のnoteは何にしよう… インパクトがあった方がいいな。 昨年取材したアレにしますか。「アレ」に! 今回の内容を要約するとですね。 アレを基調にしたアレをまとうアレとアレ。両チーム主催の新リーグ『アレ』! 冠スポンサーはアレ!初代1位チームはアレに決定!主催である両チームのコーチに新リーグである『アレ』を振り返ってもらいました。そしてアレの秘密も! アレにあてはまる言葉を以下の順に当てはめてください。 →迷彩 →ユニホー

大好きな選手の移籍に寄せて

いつかこのときが来たらnoteを書こうと思っていて、でも今こうやって書こうとしてるけどなにを書いていいのかわからない。 何度も下書きを開いて閉じて。合間合間に今までのことを思い返して泣いて。延々と繰り返して一週間が過ぎた。 心を込めて自分なりの素敵な文章を書くんだ、って。タイトルもエモいやつ考えるんだ、って。そう思ってたけど今の腫れぼったい自分にはそんなのひねり出せそうにない。 だけど、新しいチームのユニを着て新しい場所で始動する姿を見たらまた違った感情になる気がするか