マガジンのカバー画像

埼玉西武ライオンズ 記事まとめ

544
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

ソフトバンク、「同一カード3試合連続サヨナラ勝利」はNPB史上5度目

2024年4月27日・28日・29日にみずほPayPayドームで行われた福岡ソフトバンクホークス対埼玉西武ライオンズの3連戦は大接戦となった。 なにかと因縁のある両チームだが、4月30日は、その両チームにゆかりのある、「球界の寝業師」こと根本陸夫氏の命日である。 根本陸夫氏は1999年4月30日、72歳でこの世を去ったが、西武ライオンズの初代監督であり、そして、福岡ダイエーホークスの3代目監督でもあり、しかも、両チームのフロントとしてそれぞれのチームの黄金時代を築く礎をつく

西武定番の応援スタイル「フラッグ応援」はファン発案だからこそ定着した

こんにちは。 株式会社西武ライオンズ広報部です。 ゴールデンウィークですね! 明日30日(火)からの2連戦、そして5月3日(金)から5日(日)の3連戦もベルーナドームでのホームゲームです。5日(日)には来場された小学生以下のこどもたちに、高橋光成投手が監修したキッズグローブを配布します。 (ライオンズがどうしてグローブをプレゼントするのか、その理由を書いた記事は以下をチェックしてみてください!) そのほかもイベントが盛りだくさんですので、ぜひお越しください。 当社では

始球式はマイメロちゃん。

Eテレ「NHK俳句・句会」お題は「辛夷(こぶし)」岩田氏と伊集院氏が「お肉屋さん」で繋がった! 柴田英嗣、高野ムツオ、ナレーション中川緑 【パネラー】中西アルノ、伊集院光、岩田奎、矢野玲奈 TBSラジオ「SPORTSBULLpresents石橋貴明のGATE7」石橋貴明「大谷、今年三冠王行けるんじゃないの?」 石橋貴明、ゲスト能見篤史(元阪神→オリックス兼任コーチ。どちらもかけがえのないものらしい。) ★メインは「今年、阪神を追う球団は何処だ?」 CS-TBSNEW

【西武ライオンズ 今日の見どころ】ホークス相手に開幕5連敗だと 73年ぶりの屈辱

●ここまでホークス戦は4戦全敗 【28日◇ホークス‐ライオンズ5回戦(みずほpaypay)13:00】 スコアの上では1点差。惜しい試合だったように見えるが、ここぞの勝負所で、中村晃や周東佑京が代打で出て来る相手との、歴然とした力の差を見せつけられての敗戦となった。 ここまで福岡ソフトバンクホークス戦は、4戦全敗。ホークス相手の開幕4連敗は2019年以来のこと。もしきょうも敗れて、開幕からの5連敗となると、2リーグ制発足2年目の1951年、西鉄時代のライオンズが南海時代の

【西武ライオンズ 今日の見どころ】月間チーム打率1割台 球団ワースト打率更新の可能性も

●4月残り1試合 ここまでの月間打率.194 【29日◇ホークス‐ライオンズ6回戦(みずほpaypay)13:00】 今シーズン先制された試合は11戦全敗。 6カード連続負け越しは、2016年以来8年ぶり。 月間5度のサヨナラ負けは、2001年8月以来23年ぶり。 1951年以来73年ぶりのホークス戦開幕5連敗で、 2リーグ制後のワースト記録を更新している延長戦の連敗は、15に伸びた。 よくぞこれほど悪い記録ばかり、積み重ねることができるなといった感じだが、打線が15試合

金子選手、1000試合出場おめでとう! 2022年から西武ファンになった私が金子選手のファンになるまで

2024年4月29日 金子選手が1000試合、出場達成! ライオンズ一筋で頑張ってる俊足イケメンの金子選手が大好きです😊 私がライオンズファンになってから金子選手を追いかけて印象的な試合などを振り返ります。 2022年9月11日 対日本ハムファイターズ戦2022年、私がライオンズファンになって応援し始めてた年。 金子選手は、コンディションが上がらず、なかなか活躍の機会を見ることが出来なかった。 そして、シーズン9月の秋。 背番号7番が1軍のグラウンドに戻ってきた! スリー

プロスポーツだもの

 何年か前まで、4月なるとブログで「今年も野球がはじまっている」という記事をあげていた。毎年続けていたけれど、2018年の記事を書いてアップロードまで少し温めているうちに機を逸して投稿せずじまいになり、それを最後に書かなくなった記憶がある。内容は毎年、今年の西武ライオンズの状況とか注目すべき選手の紹介とかパ・リーグの展望とかで、最後は今年のパ・リーグは西武の優勝という景気のいい締めくくりをしていた。  景気のいいことを書いても当時の西武は2008年を最後に優勝から遠ざかってい

日記です

開幕から1か月が経ったが気付いたことがある。 どうやら今年のライオンズはあまり強くないらしい。 特に29日までのホークス3連戦は悲惨だった。3試合連続でサヨナラ負けを喰らったのだ。 これでシーズン成績は8勝17敗となり、順位はもちろん最下位だ。 残念なことではあるけど、プロ野球をずっと見ているとこういうことは起こりうる。 こうなるとSNSは荒れる。荒れた投稿を目にすると、どうしても反応してしまうことがある。荒れた投稿・反応はなるべくしないように気を付けているのだけど、つい

ドリームオーダー 西武ライオンズ 優勝デッキ解説

ドリームオーダーのnoteを書くのは初めてです。 みなさんどうも初めまして。『つるぺん。』と申します。 普段あまり文章を書かないので拙い部分もあるかと思いますが、ご了承くださいm(_ _)m 今回、書かせてもらうのは ショップ大会で優勝させてもらいました。 西武ライオンズ改ver.2 です。 何故 改 なのか?ver.2なのか? まぁこれはあれです。 私、発売から6日間で3大会に参加させてもらいました。 で、発売日にとりあえずデッキ組んだのが原型でそのデッキで大

向井葉月が夢を叶えた後に夢を叶えた話

2023年9月1日。場所は埼玉・ベルーナドーム。 かねてより西武ファンだった向井葉月が始球式を行った。 西武ファン歴15年の私も迷わず参戦した。

有料
0〜
割引あり

元ライオンズの選手が国家試験に合格して帰ってきた!藤田航生のセカンドキャリア

こんにちは。 株式会社西武ライオンズ広報部です。 前回はライオンズが取り組むホスピタリティについてお伝えしました。 「球場飯といえばベルドの獅子まんま」と言っていただけて本当にうれしいです。そのおいしさには、お客さまを想う気持ちがスパイスになっている。なんてお話をしました。そんなベルーナドームでのお仕事について興味を持たれた方や、春から大学生になってアルバイトを探している方は、ぜひチェックしてください! さて、今回はライオンズで投手として5年間プレーし、引退後は理学療法

西武ブルーシリーズに行って来ました! 2024年4月20日.21日

西武黄金時代を思わせる、スカイブルーの色の限定ユニフォームを選手が着用するシリーズ。 西武ブルーシリーズに行ってきました! まずは選手が西武ブルーユニフォームを着たパネルでお出迎え。 開門前からすごい人。ユニフォームの無料プレゼントもあってたくさんのファンが。 そして球場前に飾られてる選手のノボリも西武ブルーシリーズ仕様に。 1人の選手に4枚飾らせているのでノボリを見上げるだけでも見応えたっぷり。 そろそろ入場しよう。 ユニフォームの配布をゲット! グッズのガチャ

xvがコーチとして学んだことPart2

2です。 1はこちら。 またコンテンツが増えるたびにどんどん値上げするつもりなので、欲しい方はお早めに! 1.コーチとコーヒーの評価の話-いいチームを作るには-(10分)

有料
1,500

【西武ライオンズ 今日の見どころ】ピンチに強い今井達也 22年から満塁時の被打率.000

●イーグルス戦10連勝中の今井 ピンチでも安打は許さず 【19日◇ライオンズ‐イーグルス4回戦(ベルーナ)18:00】 自身初の開幕投手で、7回2安打無失点と好投。東北楽天ゴールデンイーグルス相手の連勝を「10」に伸ばした今井達也が先発する。 今シーズンまだ1勝0敗の今井だが、防御率0.43は現在パ・リーグのトップになる。この防御率を支えているのが、今井の粘り強さだ。とりわけ満塁のピンチで今井は、ここ2年間1本もヒットを打たれていない。 今シーズンに入ってからも、5日の