マガジンのカバー画像

note活用ガイド

88
noteの使い方として参考になりそうな事例やアイデア、記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#創作のコツ

【2024年下半期】記事公開のベストタイミングを逃さない!クリエイターのための創作カレンダー

「もっとたくさんnoteを投稿したい」「書きたいテーマは思い浮かんでいるけれど、なかなか書き上げられない」というクリエイターのために、2024年下半期の創作カレンダーをつくりました! どんなテーマがいつ読まれやすいのかが分かり、記事の公開タイミングに迷ったときや記事の内容を決めるときに参考になるカレンダーです。みなさんの下半期の創作活動に役立ててもらえるとうれしいです。 創作カレンダーとは過去1年間のよく読まれた記事やハッシュタグ、ウェブからの検索流入が多かったテーマなど

【2024年上半期】記事公開のベストタイミングを逃さない!クリエイターのための創作カレンダー

「来年はもっとたくさんnoteを投稿したい」「書きたいテーマは思い浮かんでいるけれど、なかなか書き上げられない」というクリエイターのために、2024年上半期の創作カレンダーをつくりました! どんなテーマがいつ読まれやすいのかが分かり、記事の公開タイミングに迷ったときや記事の内容を決めるときに参考になるカレンダーです。みなさんの来年の創作活動に役立ててもらえるとうれしいです。 創作カレンダーとは過去1年間のよく読まれた記事やハッシュタグ、ウェブからの検索流入が多かったテーマ

書いたら終わり、じゃないんです!リアルの場でnoteを活かすアイデア5選

リアルの場での出会いは、自分の人となりや作品の世界観を知ってもらったうえで、その後もnoteの読者になってもらえるチャンス。先日X(Twitter)で質問を投げかけたところ、クリエイターのみなさんからすてきなアイデアが集まりました!オフラインの場で出会ったひとたちに、noteを読んでもらう方法を紹介します。 名刺、フライヤー、カタログなどの印刷物にnoteのQRコードを載せる名刺にnoteのQRコードを載せているイシダテックさん。自己紹介の流れでnoteで発信していることを

インスタグラムのストーリーズハイライト用に、noteロゴ入りカバー画像を用意しました

インスタグラムのハイライト機能とは24時間で消えてしまうインスタグラムのストーリーズを、プロフィール画面上に残しておけるのがハイライト機能。noteをシェアしたストーリーズを、「エッセイ」「ブログ」「日記」などタイトルをつけてまとめることができます。 ハイライト用note公式カバー画像をつくりました noteをシェアしたストーリーズをまとめるのにぴったりな、ハイライト用のカバー画像をご用意しました。白バージョンと黒バージョンがありますので、お好みのものをお使いください。

日記っておもしろい!意外な効果やつづけるコツは?あなたに合った日記の書き方を紹介します

日記は、気軽にはじめられるアウトプットであり、いちばん身近な創作です。この記事では、日記の効果と続け方のポイントを紹介します。 日記をはじめてみたいなと思ったとき、どんなふうに書こうか迷ったとき、投稿を続けているけどめんどうになってきたとき。参考になればうれしいです。 日記のいいところ考えや想いを言語化でき、整理できる 日記のいいところは、立ち止まって考えるきっかけになること。考えや想いを言語化することで、自分への理解が深まったり、頭の中のモヤモヤが整理されたりします