見出し画像

【Cost Accounting】              Standrd Cost vs Budgted Costについて①

これは僕が Cost Accounting のクラスを受講している時、一番苦しんだ内容を、できるだけ皆様に簡単に説明できたらと思って書いた note です。
ぜひ管理会計及び Cost Accounting に役立ててください。

これを説明しているサイトなさすぎなんだって….

概要:Standard Cost, Budgeted Cost, Static Budget, Flexible Budgetについての説明。 CMA 及び CPAを受験しようと思っている方、お勧めです。

補足:①と書いてありながら、いきなり予算の話をしだすのですが、その辺は気にしないでください。個人的に思いついたときに書いていくので、1から始まってはいません。その代わりかゆいところに手が届くように構成していますので、説明がよりほしい箇所を見てもらえると幸いです。

Standard Cost

Standard Cost … 日本語では標準原価という意味です。これはいったいどんなコストを指しているのか。それは、『科学的・統計的から導かれた、客観的なコスト』。もっと簡単に言えば、『統計から平均値としてこれくらのコストになったから、今回もこの平均値のコストを採用しよう』のように、誰もが納得するコストのこと。

だから標準なんて名前がついています。だってみんなが納得して、このコストを一般的なコストにしようと決めたから。

Budgted Cost

Budgted Cost … 日本語では予算原価という意味です。これはどんなコストなのか。それは、『経験から導かれる、おおよそのコスト』。もっと簡単に言えば、『マネージャーが「まぁ、昨年といい10年前といい僕らコストこれくらいで決めてたからさ、多分今年のコストもこんなもんよ」って決めたコスト』のこと。 

だから予算。だっておおよその原価(コスト)しか教えてくれないから。予測でしかないし。


Static とFlexible のBudget について

次は予算の話です。予算の決め方って色々あるらしく、今回扱う予算は、「予定していた変数(販売数や生産量など)と今の変数比べてみたけど、全然違うなぁ」という場合があるときに使う予算の方法です。
*下でより詳しくStatic Budget と Flexible Budget については説明してあるので、ここでは概要だけ書いておきます。

今回の実際の変数と予想していた時の変数を比べて、実績 (Actual)に合わせ,
て予算の数値を修正するかどうかを考えたとき、
「いや、別に修正しなくていいかぁ」とそのままの予算と実績を比較したときに使うのが Static Budget (固定予算)。

逆に「いや、これは修正しないと」と予算を実績に合わせて修正したのが Flexible Budget (変動予算) です。

Static Budget 

期首に売り上げや Production(生産)を決めておいて、そこを動かさずに、(つまり固定して)予算を組むやり方。
そのため、実際の売り上げや生産量といった Actual Level が判明しても、Static Budget においては、その Actual Level を変えたりはしません。(Flexible Budgetでは修正を加えます) 。

なんだそれ、Static Budget って意味なくね?と考えるのは当然だと思います。では、これをいつ実用で使うのでしょうか。

この使い方は、主にプロジェクトの初期段階で使います。Static Budget は短期でこそ効果を発揮し、まだそのプロジェクトにおいて予算がいくら必要かなど見通せないとき、仮の予算案として作成します。この仮の予算案を使用することで、今後どれくらいの売り上げやコストがかかるのか、ある程度予測でき、プロジェクトを進めるか否かの判断に役立ちます。


Flexible Budget 

実際の価格 や数量 (Actual Prize or Actual Quantity) の Atucal Level (言い換えれば production level) を考慮して予算を決めていくやり方。

意味が分からない。なんだこの考え方…. 

具体的に:

固定予算 (Static Budget)で例えば、 Production = 10,000 だったとする。
しかし Actual Production は 8,000 だった時、

この Actual Production である8,000 をベースに考えて予算を考えるのが、Flexible Budget。 

なぜ Flexible なのか、おそらく、実際の生産量などに合わせて予算を変えれるから、なんだと思います。 Static Budget では予測は予測、Actualには合わせないから、固定なんでしょうね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?