見出し画像

【活動内容の背景と実施する意味】

みなさん、こんにちは!✨

今回は、活動内容についての記事を書かせていただきました。
2023年9月現在の団体活動内容です。

活動内容は、居場所づくり・経験格差・教育格差の解決を軸に取り組んでいます。

①私の居場所

目的:1.子どもたちにとって、物理的・精神的居場所を創る
   2.学生スタッフとの交流により、コミュニケーションを学ぶ場にする
内容:集会室の一室を借りて、子どもたちが自由に過ごし、学生スタッフと一緒に
   交流する
概要:月2〜3回(日曜日・午前中 9:15〜12:00)
   参加費(無料)
   ボードゲーム、カードゲーム、工作などを用意
場所:東京都 品川区 荏原第五地域センター 各集会室
対象:未就学児(5歳)〜 小学生6年生

活動の様子

②遊び場づくり

目的:1.学生スタッフと遊ぶ・身体を動かすを、交流することでコミュニケーション
     をつる機会を増やす
   2.祝日公園や遊び場に来ている多くの子どもたちと交流する
内容:公園、運動場などで、子どもたちと学生スタッフが一緒に遊ぶ空間を創る
概要:月1〜2回(日曜日・午後 13:00〜16:00)
   参加費(無料)
   ボール遊び、運動グッズ、外遊びグッズなどを用意
場所:東京都 品川区周辺の公園、運動広場
対象:未就学児(5歳)〜 小学6年生

活動の様子

③EFK(Events For Kids)

目的:1.経験格差を無くすため、イベントを通してたくさんの経験を子どもたちに
     与える
   2.子どもたちが非日常感を感じ、思い出として話せる機会を創る
内容:平等に体験することをコンセプトに掲げて、子どもたちが楽しく思い出に残る
   イベントの企画を行う
概要:長期休み
活動実績:「アクティブ クリエイティブ イベント」
     「環境クイズに答えて、大逃走!(逃走中)」
     「サンタクロースがやってくる!(クリスマスイベント)」
     「自由研究イベント」
     「昔遊びイベント」
計画中:「ハロウィンイベント」
    「習い事イベント」
    「スポーツ体験イベント」

昔遊びイベント

④EFK support

目的:子ども・教育業界の支援を推進させ、多くの子どもたちに届ける
内容:他団体の活動や子ども支援のイベントにボランティアスタッフとして参加する
概要:不定期(お話を受けて)
活動実績:「目黒川kids fes」(2)「品川ファミリーフェスティバル」「放課後あそや
      す」「大井権現神社子ども市」(3)「スクエア荏原子どもフェス」
     「目黒街角クリスマス」「未来塾講師」「子ども食堂 春光福祉会」
     「大井子ども食堂」「朝スポ」「授業サポーター」

子どものためのイベント・活動に参加させていただいています
 ご連絡はInstagramのDMからよろしくお願いいたします

子ども食堂(春光福祉会)

⑤学習支援

目的:1.子どもたちの教育格差に取り組み、平等に学習する機会を提供する
   2.勉強が苦手である、嫌いである子たちが少しでも、ルピナススタッフと
     だったら勉強がしたい!宿題を頑張れる!と思ってくれる子どもたちを
     増やす
内容:無償で学習のサポートを実施する.(宿題支援、授業復習)
概要:長期休み、不定期(テスト期間前や希望生)
対象:小学1年生〜高校3年生

活動の様子


以上が、活動内容になります。

子どもの居場所平等な体験な機会といった2つの軸から活動していますが、、、

なぜ、5つと多岐に渡って活動しているか。

それは、未だ本当に子どもたちに必要な支援は何か、課題に対して根本的に解決するにはどういった内容がいいのか、決めきれない部分があるためです。

やはり活動を通して、子どもたちと直接関わり、様子を見てどういった支援が必要なのか考えることが重要だと思っています。これは、必要としている子どもの数が多い、少ないといった基準ではなく、支援している側のエゴになっていないか支援しやすい内容を選んでいないかを子どもたちと直接関わり判断していかなくてはならないのではないかということです。

参加してくれる子どもたちが少なくとも、一人でも必要としているのであれば継続させるべきだと思っています。

そのため、現場で子どもたちと関わり、活動内容を改善・発展させ続けていくのが重要なのではないかという思いで、活動をしています。

学生団体ルピナス品川
代表 野崎 (X:@kaede_nozaki)
現場スタッフ 田村

Instagram:@lupinus_sngw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?