見出し画像

好きなクリエイター(過去編)

タイトルや内容からではなく、その人が作っているからという理由で作品を鑑賞した事がある。
又は、その人の考えてる事がもっと知りたくて、作品以外の、例えばラジオやツイッター、エッセイやインタビューなどを見た事がある。そんな感じの人々です。

※これは2020年頃のわたしが考えていたものです。
 2024年版もあげたい、、、!







園子温
映画監督。妙齢の女性の描き方に個性が光る。脚本もどこかに必ず「園子温味」がある。骨に醤油掛けたり頭に日本刀刺さったりサソリだったり。



是枝裕和
映画監督。『誰も知らない』がとんでもない。その他作品も、描かれる人間や生活や思想のリアリティがすごい



林田球
漫画家。『ドロヘドロ』がとんでもない。好き。私の人生の一部。命の軽んじられ方とキャラクターのファッションセンスが良い



冨樫義博
漫画家。『ハンター×ハンター』がすごい。ゴンは最初嫌いだったがキメラアント編で大好きになった。能力とキャラ造形のセンスが好き



荒木飛呂彦
漫画家。『ジョジョの奇妙な冒険』が良い。勢い、ブチギレ、シリアスからコミカルに変わる結節点、よくわからねー(時にはよくわかる)作者の意見、どれをとっても最高




ティム・バートン
映画監督。なんだかんだで人が死ぬ。か、不可逆的なダメージを受ける。作品全体にかかる映像の独特の歪みみたいなのが好き


カルロス袴田
ボカロP。過去のブログなどを読んでいるとこの人は一度精神的に地獄を見た事がある人なのではないかということが文の端々から感じられるが、出す曲出す曲全部ポジティブのド塊なのでどうやってその域に来たのか謎の人。

お前は安牌である再生回数の多い曲や最新のものから聴くかもしれないが、他の曲も良いですよ。私が一番好きなのは「∞まわる∞」です

👆2020年頃の自分ごめ!最近はもっぱら累々来々です…!



白石晃士
映像作品の監督。怪異vs物理攻撃…………この言葉を見て少しでもピンと来る人は『戦慄怪奇ファイル コワすぎ!』シリーズをみると幸せになれます



スタンリー・キューブリック
映画監督。映像の気持ち悪さといえばこの人!内容は正直面白いと感じたことはあまりないが映し方の気持ち悪さで右に出る者はいない



福山雅治
ホモ・ウニヴェルサリス。作詞も作曲も演奏も演技も喋りも、果ては海外渡航経験も豊富ななんでも一定以上のことができる感じの凄い人。
ラジオで聴く限りでは結構物事に対する強いこだわりを持つお方っぽいけど結婚された相手は一緒に暮らしててケンカとかしたりしないんだろうか




マキシマム・ザ・ホルモン
バンド。前述の漫画『ドロヘドロ』が「歌詞がメチャクチャダークで凶暴なのにメロディーは踊りたくなるくらい楽しい曲」がモチーフであるのに対し、こちらはその逆。メロディーや歌い方はめちゃくちゃ激しいのに歌詞は楽しさとエネルギーに満ちている。



士郎正宗
『攻殻機動隊』原作者。銃や機械工学、政治方面や警察の出動から配備までの一連の流れ、果てまでは精神世界的な思想まで多岐に渡る知識を一つの作品に凝縮したかみさま。全然その辺りの知識が無い私は読むたびに(か、賢そうでスゲ~~!)となる



ニャロメロン
ギャグマンガ家。この人の頭はどうなっているのか不明。とにかくすごい。私の人生の一部であるプリパラを伝道してくれた人



板垣恵介
漫画家。『刃牙』シリーズの戦闘シーンは詩だ


吉田戦車
漫画家。この人の脳内もまたわからない


ボンド&モーゼス
『ニンジャスレイヤー』原作者。翻訳加減により文体にはやや慣れが必要であるが内容は骨太のサイバーパンク。私の人生の一部であり価値観のいくつかのテンプレートを学んだ作品。
異能力モノ、複数もの組織、汚い近未来、架空の企業や食文化、テクノロジーと魔術的力、正義も欲望の一部………このどれかのワードにピンと来る人は読むと幸せになります。3部はガチ



森脇真琴
アニメ監督、シリーズ構成の人。『おねがいマイメロディ』『プリパラ』などを手掛けた人。天才の類。プリパラは私の人生の大いなる一部。



ガッKOYA
動画投稿者。言葉選びとギャグのセンスがすごい。
https://www.nicovideo.jp/user/24250283/video?ref=pc_userpage_menu
お前は安牌である再生回数の多い動画や最新のものを観るかもしれないが、他のやつも面白いですよ。私が好きなのは東方TRPGのこれとかボイスロイド実況のこれとかです。



松本人志
言わずと知れた言わずと知れた人



ダ・ヴィンチ・恐山
ライター(?)。髑髏のカップでお茶飲んでたりミニチュア道路を作ろうとしたり、記事になってない日常の中での動きが個人的注目ポイント。ARuFaと仲良さそうなのが見てて楽しい



ARuFa
ライター(?)。めちゃくちゃシンプルな下ネタとかでツボってるのが良い。ダ・ヴィンチ・恐山と仲良さそうなのが見てて嬉しい



伊坂幸太郎
小説家。この人の作品集は価値観や考え方のテンプレートを幼い私に植え付けた。
今から思えばそんなの賢ぶったヤな子供だけど一番悲劇なのはそれで手痛い失敗をしていないってとこ



森見登美彦
小説家。この人の作品集の中の”京都”に住んでみたい


panpanya
漫画家。この人の町の見方は私の町の見方を変えた。この人の作品の中の町に住んでみたい



みうらじゅん
一人電通の人。「ゆるキャラ」「マイブーム」等の言葉を発案した人。この方の新しいコンテンツを築いていく力と”自分で自分を躾ける”といった姿勢には感じ入るものがある



垣田由紀子
アニメの色彩設計や特殊効果の人。色彩設計では『リトルウィッチアカデミア』『キルラキル』『おそ松さん』『ブブキ・ブランキ』『プロメア』『BNA』等を手掛ける。
色彩が良いな~って思う自分が思うアニメのほとんどが気付いたらこの方の仕事だった

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?