見出し画像

【動画Ver.】「生き方」のコンパス Vol.13 最初に「自分を満たす」。

みなさん、こんにちは!ペーパーカウンセラーよしゆきです。

まず最初に。
きしゃこく先生に私の記事を取り上げていただきました。

人生における詐欺師に騙されない、という内容に記事でしたが、生きていくうえで、ついついこっちの方が得だから、とか、ラクだからという理由で引っ張られてしまうことがあります。みなさんの持ち合わせている眼力がものをいうところですが、一人でも騙されないことにつながれば幸いです。
きしゃこく先生。いつもありがとうございます!

さて今回の記事は、以前テキストで投稿した、最初に「自分を満たす」ことについての記事を動画にしました。
ここ最近、なかなか時間が取れずに動画作成に至りませんでしたが、隙間時間を活用することで、ようやく1本完成しました。

以下、テキスト記事になります。

今回は、最初に「自分を満たす」ということについてのお話になります。

「自分を満たす」というと「それって、わがままじゃないの?」というニュアンスもありますよね。
ここでは、そういった視点ではなく、「自分自身が本当に心から満たされる」ことの大切さについて、お話していきますね。

なぜ「自分を満たす」ことが大切なのか。

それは、自分の心のエネルギーがないと、人に与えることができないから・・・なのです。

たとえがあまりよくないのですが、宝くじで高額当選したとします。
そうすると、親しい人に何かおごってあげたり、ごちそうしてあげたりするのではないかと思います。

また、野球でもサヨナラホームランを打った選手は、ホームインの時、チームメイトにボコボコにされますよね。
それでも、嬉しさいっぱいですよね。
それは、心が満たされているからなのでしょう。

機嫌の悪いときにボコボコにされたら・・・。
ケンカになりかねません。

では、どうしたら、自分を満たすことができるのでしょうか?
ちょっと訊いてみましょう。

あのね、自分を満たすための方法って、人それぞれ、いろいろあるよね。
たとえば、思いっきり買い物をしたり、ストレス発散のために、好きなことをやってみたり。

そういうことでも、いいかもしれないよね。
間違っても、誰かを犠牲にしたり、迷惑をかけたりして、自分がいい思いをすることで、自分を満たすことだけは、やめようね。

自分を満たすには、色々な方法があると思うの。
一つの方法として、自分を褒めるっていうことも、あるの。
人は一生懸命生きているんだよ。誰もが、みんな頑張っているんだよ。


その頑張りを、一番よく知っているのは、誰なのかな?
そう、あなた自身ではないのかな?

頑張った程度と同じくらい、自分を褒めてあげることも大切なんだよ。
そうすると心が、少し暖かくなってくるの。
それを続けていると、人に与えるエネルギーも湧いてきたりするの。

しっかり、自分を褒めてあげるんだよ。
あなたが、自分を愛してあげないとね。
今まで、よく頑張ったよね。辛いことにも、よく耐えてきたよね。えらいよね。

人には、愛が必要なんだよ。
愛が、自分の心も、相手の心も、満たしてくれるんだよ。


どうかな?
マキちゃんからも、みなさんに、メッセージを伝えてみようか。

はいっ!。それでは、弦巻マキが、みなさんに、お伝えいたします。

自分を満たすって聞いたときに、「これってわがままなの?」って迷うことがあると思うの。

「自分にも良くて、相手にも良い」ということを考えるといいんじゃないのかな?
「自分だけが良くて」というのは、わがままかもしれないよね。

こんなこと言うとね、悪くとらえる人もいるかもしれない。
だけどね、私はあなたに「神様やほとけ様、仙人のようになりなさい」って言っているんじゃないんだよ。
「幸せになってね」って言ってるの。

分かってくれるかな。

今回は、最初に「自分を満たす」ことについてのお話でした。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?