見出し画像

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます!2022年が始まりましたね!


えっ?遅いって??

いやいや、大学生は1月までテストや課題があって新年を迎えても、それが終わるまでは年が明けたって気がしないんですよ(自分だけだったら🥺)

2月に入ってやっと課題が終わって春休みに突入したので、今このnoteを書いています!

大学生の春休みって、2月〜4月初旬までで約2ヶ月間もあるんですよ!
だけど、去年の春休みをどう過ごしたかを思い返してみると何も思い出せないんですよね…笑
強いて言えば週一のペースでカラオケに行ってたことくらい🎤

なので今年は去年よりも有意義に過ごしたい!
遊ぶにしてもだらけるにしても、ちゃんと目的と今やるべきことかどうかを考えながら過ごしたい!

というわけで今回の記事では、今年の抱負と春休みを有意義に過ごすための計画を考えていこうと思います!人に見せるような記事じゃなくて、完全に自分用です()

生活習慣を整える

まずはやっぱり生活のベースとして、生活習慣を整えたいです。
オンライン授業になってから、起床時間が9:30〜10:30になって朝ご飯が11時くらいになってたんですけど、流石にまずいよなーって感じています。

だから8時に起きて、家事をしてから9時までに朝ご飯を食べれるようにすれば、まあそこまで問題ないかなと。まずはこれくらいを目標にしてみたい。

寝る時間もなるべく遅くならないようにしたい。
マリカの友達と遅くまで起きちゃうことが多いから、夜更かしをあんまりしないようにして日付が変わったら少なくとも布団に入るようにしたい。

あと、ご飯をちゃんと食べるようにしたい。
一人でずっといると、自分のためにご飯作るのが面倒くさくなってつい後回しになるし、ずっと家にいるからお腹空かないしそんなに食べなくて良いやっていつもなっています。

でも、普通に考えてご飯は食べたほうがいいからちゃんと食べる。
それに、筋肉をつけたいから一日一回は筋トレをして、その後にご飯をたくさん食べる!タンパク質も欠かさず、栄養バランスを考えて食事をしたい!

絵を描きたい

実は、昨年の12月くらいからお絵描きにハマっています!
このnoteのアイコンを描いてくれた友達と、Gartic Phoneというお絵描き伝言ゲームができるWebサイトで絵の練習をしています!

通常は制限時間があるんですけど、設定を無制限にして夜な夜な絵を描くという日々を12月は過ごしていました笑

どちらも模写

まだまだへたっぴなので模写しかしてませんが、ゆったりで描く時間が楽しいので時間がある春休みにもっと絵を描きたいなと思ってます!

noteをたくさん書きたい

去年の春休みにもnoteの記事をたくさん書こうと思ったんですが、実際に全然書けなかったので今年こそは書きたいです!

でも義務感にとらわれて書くよりは、書きたいことを書きたい気分の時に書きたいです。
だけど「この内容を書きたい!」っていう気持ちは数日経つと消えてしまうので、その気持ちで溢れている時に書き切ることを目標に頑張りたい!

今書きたい内容は、自分の小学〜高校までどんな自分だったかを振り返る記事、新海誠作品に関する考察記事とか歌詞考察など色々あるので、頑張って書いていきます!

それと、noteの公式がたまに開催しているお題をもとに書く記事で何か賞をとってみたいなってうっすら思っています。

そういう結果があれば、もしかしたら就活でアピールできる材料になるし、自信にもなると思うので、今年はnote公式に紹介されるような記事を書くことを目標に頑張ってみます!


出掛けたい

出掛けたいです。単純に笑

今の予定だと、愛知にいる友達に高校の人と会いに行く予定があります。
友達が運転してくれるので、周辺を色々巡るのが楽しみです!

あとマリカの友達が春休みにこっちにきてくれそうなので、それも楽しみ!

今年大学3年生になって、心置きなく遊べたり出掛けられるのが今年だけになると思うので、友達とたくさん遊ぶことも大切に過ごしたいです。


今思いつくのがこんな感じですね。

2ヶ月ってあっという間だけど、ちゃんと考えて行動すればきっと有意義に過ごせるはずだから、良い春休みを過ごせるように頑張ります!

今日はここまでです。最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,694件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?