見出し画像

満月の日 パワースポットへ行く

満月に月のパワーをいただきましょう!!
今回の満月は12時42分くらいにやってきます。

6月4日の満月は「ストロベリームーン」と呼ばれています🍓
これはアメリカででは、6月に野苺の収穫が行われることから由来しました。
ヨーロッパではローズムーンRose Moonという名前が付けれらています🌹
また、6月は夏の最初の満月とされていることも多く、
ホットムーンHot Moonと呼んでいる地域もあるそうです。

さて、本日満月にワタクシはお世話になっているヨガスタジオの
日帰りリトリートでパワースポットに行ってきます。
今日はヨガインストラクターとしてではなく、
久しぶりの添乗員としてのオシゴトです💦
なんと満席御礼でございます🎉
場所は、長野県伊那市にある分杭峠です。
去年、TVで取り上げられたため混雑しているかもしれません。

分杭峠から見上げた空

私のおすすめ満月行動をお伝えします。
それは、ムーンウォーターを作る!です。
満月になったら、グラスやペットボトルなどに
お水を入れて月光が当たる場所に置きます。
そして、その水を飲む。
夜でなくても、ベランダにお水を置いてOK。
ちなみに、置く時間はお任せします。
暑い季節は長くおくと衛生面で心配なので、
短めがいいかもしれません。

遊び心があるこの満月開運行動、ぜひやってみて。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?