見出し画像

旦那不在の一週間

旦那が海外旅行に一週間行っています。
寂しいというより、開放感です(当方結婚23年目)。
コロナ禍明けで旅を楽しむ様子を、SNSであげているので旦那が何をしているのかがわかります。心配はしていませんが・・・。

それより、一週間が長い!!!!
普段はあっという間に一週間が過ぎてしまうのに、一日一日を何をしようかゆっくり考え、じっくり楽しんでいるからでしょうか?

よく子どもの頃は1年が長いけれど、大人になると1年はあっという間と言いいますよね。それは、毎日新しい発見や楽しみがあると思い出の量が増えるから、子どもの頃は時間が経つのがゆっくりに感じるそうです。ルーティン化された毎日を過ごす大人は思い出が少ないから、1年もあっという間とか。

ということは、旦那不在の一週間は子どもの頃のように充実しているのかも🎵
(喜んで良いものが疑問ですが笑)
いつもの家事のルーティンはなく、一日一日を好きなように過ごしています。
急に部屋を掃除し始めたり、積読だった小説を読みながらお風呂に入ったり。猫たちと一緒に猫用のYouTubeを見たり🐈じっくり趣味のノートワークをしたり。

同じ一週間でも得した気分です。
旦那が帰国した後も、こんな気分で過ごしたいものです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?