見出し画像

🎀#10 英語研究 | "Harlem on our mind"

前回はこちら▼

本日は"Harlem on our mind"(1分間で読める記事)について訳していきましょう。

※第1段落

ニューヨーク

In 1969 the Metropolitan Museum of Art in New York staged its first exhibition on the Harlem Renaissance, a Black artistic movement concentrated in northern Manhattan in the 1920s and 30s. Yet "Harlem on My Mind" excluded art in favour of social history. Photographs of Harlem by James Van Der Zee and Gordon Parks were reproduced merely as wallpaper. When the show opened Black artists protested, some holding signs reading "Harlem on Whose Mind?".

The Economist | Feb 24th 2024

【"Harlem on our mind"の訳】

1920s and 30s。northern Manhattanにて。黒人アーティストによる1大ムーブメント。ハーレムルネッサンスが行われていた。1969年。ニューヨークのMetropolitan Museumにて。上記に関する第1回目の特集が行われた。それでも。"Harlem on My Mind"は除外'excluded'される。James Van Der Zee氏とGordon Parks氏による。Harlemにまつわる写真。それらは単に壁紙として複製されていた。特集が開かれた際。黒人アーティストは訴えた。その中には。"Harlem on Whose Mind?"を読んだとされる者たちも。含まれていた。

【"Harlem on our mind"のキーワード】

①exhibition | 名詞 | [(美術品・製品などの)展示, 出品, 公開]

→on exhibition [展示されて]

②exclude | 動詞 | [<人・物を>(…から)除外する, 排除する]