見出し画像

【調剤薬局の現場から②】”どこ”にある調剤薬局を利用していますか?~調剤薬局のよりよい選び方をご紹介~

こんにちは。
株式会社サッポロドラッグストアーで薬剤師として勤務をしている小島です。
2回目となる今回は「調剤薬局のよりよい選び方や利用方法」についてご説明いたします。


調剤薬局の選び方について

皆さまはいつも調剤薬局をどんな理由で選んでいますか?それぞれ理由があると思いますが、利用する皆さまがメリットを感じていただける選び方についてお話しします。


調剤薬局の店舗数

まず、薬局の店舗数は年々増加傾向で、全国に6万店以上あります。それは歩けば見つかるコンビニエンスストアより店舗数が多いことになります。

厚生労働省ホームページより引用

また処方箋受取率(※)も増加していて、患者さまにとって院外にある調剤薬局の必要性がより高まってきていることがわかります。

(※)処方箋受取率とは、病院の外来で処方箋を受け取った患者さんのうち、院外の薬局で調剤を受けた割合のこと。

厚生労働省ホームページより引用


調剤薬局の種類とそれぞれのメリット

こんなにたくさん薬局があるんだ…と知っていただけたところで、調剤薬局を「門前薬局」と「面分業」の2種類に分けて、それぞれの特徴とメリットについてお話ししたいと思います。

まず、おそらく多くの皆さまが「病院またはクリニックに近いから」という理由で調剤薬局を選んで利用されているのではないかと思います。

実際、多くの調剤薬局の立地が病院またはクリニックに隣接しています。それも影響していると思いますが、皆さまはこのようなイメージで利用されているのではないでしょうか?

「門前(もんぜん)薬局」とは、病院の目の前やすぐ近くにある調剤薬局の総称です。

メリットは、病院を出てすぐ近くにある調剤薬局でお薬をもらえることです。

総合病院以外の病院だと診療できる科は多くないので、患者さまは症状に合わせてさまざまな医療機関を受診することがあると思います。それぞれの医療機関の近くの調剤薬局を利用すると、毎回違う薬局で服薬指導を受けることになります。

もちろん悪い事ではありませんが、自分の心も身体も服薬状況も一元的に把握してもらえているかというと、そうではない場合もあります。


そこで、調剤薬局の選び方について患者さまのメリットも考えた上で、私たちサツドラ薬局はこのようなイメージに変えていきたいと考えています。

「面(めん)分業」とは、特定の病院やクリニックに限らず、幅広い医療機関からの処方箋を受け付けていることで、主に調剤併設ドラッグストアが中心となります。

メリットとしては薬や健康のことで気になることがあったら気軽に店舗へ相談に行けますし、当社のようにドラッグストア併設の薬局であれば待ち時間を利用して同時に買い物も済ませることができます。

薬局としても患者さまの普段の生活に寄り添うことができて、患者さまと薬剤師の距離も自然と縮まりますし、「かかりつけ薬局」の機能を果たし、患者さまの健康を支えることができます。

上記の「門前薬局」と「面分業」の大きな違いとして、「立地」がポイントになります。


調剤薬局のおすすめの選び方

さて、最後にまとめとして調剤薬局のおすすめの選び方についてです。

「門前薬局」と「面分業」どちらにもそれぞれメリットがありますが、長い目で考えていくと、生活の拠点である「自宅の近くにある薬局」の存在がセルフメディケーションの視点でも重要になってくるのではないかと思います。

普段何気なく「門前薬局」を利用している皆さまも、もしご自宅の近くに「面分業」の薬局があれば、そちらを選んで利用してみるのはいかがでしょうか?というお話でした。


以前は当社も門前の調剤薬局が多かったですが、ここ数年はドラッグストア併設型の調剤薬局も増えてきました。

サツドラにこだわらなくても良いんです。
「ご自宅の近く」の調剤薬局をぜひ利用してください!そして、薬のことで何か気になることがあった時に気軽に相談できる「気の合うお気に入りの薬剤師」を見つけていただきたいなと思います。

サツドラの調剤薬局では、素敵な薬剤師が皆さまをお待ちしています!


サツドラ薬局で利用できる便利ツールのご紹介

また、サツドラ薬局には皆さまがより便利に薬局を利用していただけるツールがありますので、ぜひご紹介させてください。

お薬の待ち時間を短縮できるサービスがスタート!

お好きな時間・店舗で処方薬の「快適受取り」ができるというもので、スマートフォンで事前に処方箋の写真を送信すると、スムーズにお薬が受け取れます。ご登録もご利用も無料です!

ここで詳しく説明するよりも実際にサイトをご覧いただく方がスムーズだと思いますので、以下のリンクからご覧ください。

新規登録も簡単にできます。サツドラアプリ登録済みの方はスムーズです。

薬局の待ち時間が長いな…と感じている方にはとても便利なツールだと思います。


オンライン服薬指導について【前回記事】

以前、私からお届けした記事ではサツドラ薬局のオンライン服薬指導についてご説明しています。

今回ご紹介した処方せん事前送信のサービスにご登録されると、オンライン服薬指導も利用できますので、オンラインでどうやってやるんだろう?と疑問に思っている方やまだご覧になっていない方は是非ご覧ください。


最後に

当社のドラッグストア店舗は北海道内のいたるところにありますが、調剤薬局はまだまだ札幌市近郊の出店がメインです。
私たちは北海道の地域に根差した薬局を作りたい!と考えていますが、全道各地に調剤薬局を出店するためには薬剤師の派遣や出店候補地の選定など…課題は多いです。


しかし、当社の調剤薬局が掲げるコンセプトである「あなたの街の健康スタンド」の具現化に向けて、これから札幌市近郊以外の地域にお住まいの皆さまともご縁があることを願い、日々取り組んでいきたいと思います。



ブランドコンセプト
ブランドステイトメント


最後までお読みいただき、ありがとうございました。