マガジンのカバー画像

汕頭のいろんなやつ

32
汕頭の観光とか文化とか 行きたくなっちゃうやつ
運営しているクリエイター

#中国

汕頭旅行記11 -汕頭人とめぐる汕頭②-

はい2日目。 存在した早茶高須さんにお誘いいただき、早茶。早茶って広州だけだと思ってたけ…

烏丸
6か月前
6

汕頭旅行記11 -汕頭人とめぐる汕頭①-

11/25-26。深圳のガジェットおじさん高須さんが来汕、そして今回は私が汕頭で親しくさせてもら…

烏丸
6か月前
5

汕頭旅行記10 -リピーターにはネタが切れてくるんだよ②下-

展示会場はまあ広いです。 ボーゲンさんは中国人の鉄ちゃん友達がいるらしい。国を超えて、好…

烏丸
1年前
7

汕頭旅行記10 -リピーターにはネタが切れてくるんだよ②上-

2日目。昨日は100年ほど昔を見に行ったけど、今日は現代の汕頭に行くよ よく思うけど、兄弟と…

烏丸
1年前
8

汕頭旅行記10 -リピーターにはネタが切れてくるんだよ①-

4/1。ボーゲンさんが汕頭にいらっしゃいました。3回目か?1回目は廟、2回目は博物館。何回も来…

烏丸
1年前
11

汕頭の土着祭り②

前夜祭の翌日、3/5場所は違うけど、うちの近場でもワヤワヤやってた。 あっ、ここにも人形劇…

烏丸
1年前
8

汕頭の土着祭り①

3/4土曜。旧暦は2/13。 メロっさんに誘ってもらい、村のお祭りに行ってきました。 コロナでこの3年祭りが中止になっていて、コロナ後の初めて。なんの祭りなの?と訊くと、新年の祭りと。村によって行う時期が違って、週をずらしたりしているらしい。ここの村は土日。 すごい人ごみで、メロっさんも「こんなに混んでるの見たことないです」と。 とりあえずごはんから。粿条屋さん。作る様子を輪になって見守る人々。メロっさんが店に尋ねると、客が捌けず注文がもう誰がどうなのか店側もわからなくな

汕頭旅行記9 -帰国前のワンモア汕頭③-

3日目。今日は潮汕華僑歴史博物館へ。 また潮汕華僑歴史博物館ゆるゆる集合。景色を眺めなが…

烏丸
1年前
4

汕頭旅行記9 -帰国前のワンモア汕頭②-

2日目。シゲヲさんが昼に深圳から汕頭へ着くので、今日は昼開始。 中国在住の人の特徴かもしれ…

烏丸
1年前
6

汕頭旅行記9 -帰国前のワンモア汕頭①-

中秋節。9/9〜9/12、またお客さんが汕頭にいらっしゃいました。鎮皇ことエギヲさん。そしてシ…

烏丸
1年前
6

汕頭旅行記8 -博物館が見たいし乗り物も乗りたい①-

もう汕頭旅行記も気づけば8回目。信頼と実績でリピーター様が多いです。勿論初めて来てもいい…

烏丸
1年前
2

汕頭旅行記7 -1泊2日の24時間観光②-

2日目。安定の粿条から。店によって、牛肉だったり牛肉丸だったり、海鮮だったりいろいろある…

烏丸
1年前
5

汕頭旅行記7 -1泊2日の24時間観光①-

さて、8/14日曜。張家界から家に戻ってきたのが14時頃。 おさらいは以下リンクから 荷物を置…

烏丸
1年前
2

汕頭旅行記6 -オラが街で観光できるのか③-

3日目。午前。ききさんは病院へPCRに。みまちんさんと私は朝粿条に。 ここは元々、私が汕頭来たばかりの頃にうちの社長に連れてってもらった店。創業何十年とか日本では普通だけど、中国の場合は10年でも歴史ある方になると聞いた。 朝ラーより健康的かと。小椀で15元。大は20元。基本的に中国は「小」が日本の普通サイズ、「大」が日本の特盛だと私は思っている。小で十分。 では、近くの市場見てみますか 2人の感想は、魚がやっぱ多いと。私は汕頭のこんなんが普通で他の都市をよく知らない。で