ナオコライフ2 なぜこうなったのか?

小さな我が家の暮らしの中で、一体何ができるのか、これから先へ向かい何ができるのか。小さなことでいいとおもう。身の丈でいいとおもう。ささやかでいいとおもう。その人なりであることが大事で。そんな素朴なおもいから始まった。

『暮らしのなかのSDGs』より

こんな文章↑を発見したりしながら、暮らしを考える、そして体験する。より、身近であることのほうが自分にとって響いてくるものがあるのがわかる。今への探求。その前に、noteで日記を書く意欲が急になくなってしまい、力尽きてしまった。燃焼してしまい、これも自然な流れで終わったから始まったといえる。父が亡くなり、これから先をもっと見据えることと、今を大事に生きることの両方の大切さを新たに感じることになり、一新した次第です。自らが体験していき、この場をお借りしてシェアできればと考えています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?