見出し画像

女性エンジニア現場日記-参画初日編③-

新規プロダクトに参画する前、よく言われる「面談」っていう行事があって、巨大プロダクト以外はだいたい、「プロダクトをまとめる管理職」、「プロジェクトリーダー」、「募集技術に知見のある現場エンジニア」位の3名が見えるパターンが多いです。なのでチームの上の方しか私のスキルシートやら顔を知らない事になってます

そして、参画初日に広ーいフロアのあるデスクの一角を5,6人のエンジニアプロダクトでまとまって座ったりします。平均、男性:女性の割合9:1位で、チーム内は私一人という構成が殆どです。

・ありがちな企業のフロア構成で、管理職さんが窓際の横にデスクを置いて
縦並びに社員さんなどが座る席になる事が多いです。
よく、チームサポート業務の方と間違われます。
そういった理由から多分、前述のようにofficeやらアプリインストール不可やら開発スペック不足のPCを私だけ貸与されるものと想定されます。

・プロジェクトリーダーより上の部長職位の方が
彼女は、何するヒト?」とかリーダーにこそこそっと聞いているのもたまに耳にします。その島はエンジニア専用の島のはずなのに。。です。
(あ”--また、そういうのね)と心の中でため息が出ます。
そして、なぜかその辺りの職位の方は、私の事を三人称代名詞でしか会話されないみたいです。隣席のエンジニアは「xxさんは・・・」と名字で会話されています。三人称代名詞だと「」のはずなんですが。。。

・受入れ側の社員さんで、女性は女性同士で仲良くしたいよね。。。。と勘違いする方がいらっしゃり、フロアのはるか50m先の総務の女性にわからない事はなんでも彼女にきいてください。とか、って言う社員さん。
すみません。なんだか勘違いしてます!!
自分、単なる人間分類的に女性というカテゴリに入っているだけで、
女性同士という理由だけで仲良くなれるとは到底思えないんです。
だって、ずっと9割の男性と仕事して来たり、技術情報交換したりなのでエンジニア友人枠はほぼ男性しか居ないのですから。

・お仕事紹介のエージェント営業さんで、「この辺りはランチ出来る店が多いです~~」を売りにする方いらっしゃいますが、
お昼休憩は、自席でコンビニパンかじって本読むか昼寝したい派なんですわ。ランチに1000円かけるなんて自分には縁が余り無いです。
ランチ1000円分を技術本購入するとかでスキルアップに遣いたいです。
ごくたま~~の、メンバーのお疲れ様会とかは参加しますけどね。
今はコロナで4人以上一緒に飲食しない。など制約あるんで、本当に助かります。

運良く、ガチ開発メンバーで少人数スクラム体制の開発にあたると
今迄にあった「業務に関係ない偏見」が鬱積しているせいか、
ハイになり時間を忘れてコード書きまくります。フルリモートだと特に退勤後も書きたくて仕方ないです。
でも、まだまだ勉強不足で反省の日々です。
つい、コード論とか技術論を論破しすぎて、逆にコワイと言われる事もあるので気を付けねばなりません! 男性エンジニア同士だとスゴイとか言われるみたいなんですけどねーー。女性エンジニアだとコワイに変わるんですよねーー。
そんな事のあれこれ、ジェンダーフリーじゃないんですよね。
勿論、ちゃんとコンプライアンス教育されて社会生活されてる企業の方も
いらっしゃるので、そこはあくまで経験談というコトなんですが・・・。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?