見出し画像

【感想】光る君へ  第1回「約束の月」

新しい大河ドラマが始まりましたよ!
けど私、『源氏物語』も『あさきゆめみし』もロクに触れていなくて、平安時代の知識といったら刀剣のことをちょっとと『殴り合う貴族たち』くらいしかないので、だいぶ偏った知識しかありません。
なので、ドラマでエンターテインメントを楽しみつつ、いろいろと学んでいこうと思ってます。

けど、1話の段階で『殴り合う貴族たち』から得たちょっと物騒な平安貴族たちのアレやそれなことは無駄ではなかったみたいです。
雅さのかけらもない藤原道兼によるDVとかモラハラとかについて「ああ、こんなやつもきっといただろうな」くらいで受け止めることはできました。
平安時代、戦はないけどそんなに平安じゃなかった時代。

キャスト発表されてはいたけど、実際に演じている姿を見ると「ああ、これが紫式部の夫になるのか」とか「これは確かに花山天皇」と感じます。
師貞親王の変顔にはだいぶ驚かされました。
奇行に走るであろう花山天皇の片鱗がかなり見えました。
よくあんな顔できるな、あの子役。
もうそれだけですごい。

1話にして嫌われ役に確定してしまった藤原道兼くんですが、紫式部とはだいぶ先まで縁があるんですよね。
もしかして、後々和解とかするんでしょうか。
まひろの母の返り血を浴びた道兼は鬼の形相そのもの。
役者さんの演技が本当にすごかった。
『大奥』であんなに良い人の役だった人がこんな顔もできるのかという驚き。

実際のところ、貴族本人が殴打したり家を破壊したりと手を下すことは少なくて、大体は従者にやらせることが多かったようですが、このドラマでは直接手を下しました。
道兼は登場人物の中では特に腹のうちに嫉妬やらなんやら抱えているので、そこを分かりやすくするには直接手を出す方が良かったのではないでしょうか。
それに、まひろの父は<絶大な権力を持ち仕事を斡旋してくれた兼家に臆して、まひろの母は病死というテイを取らざるを得なかった>と、令和の人間でも分かりやすかったのではないかと思います。
「従者がやったこと」では、為時の葛藤が伝わりづらかったと思います。

雅なことよりも政治がらみのことが多そうということが分かった1話。
まひろが見る内裏のアレやそれがどう描かれるのか楽しみです。

この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,347件

サポートありがとうございます。サポートでいただいたものは今後の活動の糧にさせていただきます。