マガジンのカバー画像

移住 記事まとめ

2,402
移住やUIターンした人の体験談やインタビューなどのすてきな記事をまとめるnote公式マガジンです。
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

山口での家探し/水晶体に映る記憶

瀬戸内海の空と海の境目は、淡い一本線を作りながら、目の奥に優しく潜り込んでくる。この色を瞳に染み込ませたくて、そのまま瞳の色になってくれないかと、じっと、ただじっと、遠くを眺めている。

【田舎の日常】たけのこ堀りする休日

土いじりに目覚めてきたかも…🥬 こんにちは、紀北町地域おこし協力隊のあかねです。(自己紹介はこちら) 家庭菜園をされてる方いますか? 紀北町へ移住してから時間と心の余裕ができたのか 私も最近ちょっとした家庭菜園を始めました🌞 種から植えて育てるのって楽しいですね。小さな芽が本当にかわいい。 毎朝、芽や土の様子を確認するのが楽しみになっています☺🍃 田舎暮らしをすると、”野菜をもらうことが多い”と 噂ではよく聞いていましたがこれって本当で🤭(笑) 玉ねぎやら、きゅうりやら

【BYARD】 新潟で子育てをしながら働くエンジニアについてのお話

こんにちは!HRのSahoです。本日は今年から入社したエンジニアの平山さんにインタビューしていきたいと思います! (平山)平山です!よろしくおねがいします! (Saho)BYARDにJoinいただいて、あっという間に半年が経とうとしていますね! (平山)本当に、文字通り「あっ」という間に半年が経ちましたね(笑) (Saho)それでは早速ですが、簡単に自己紹介をしていただけますか?  経歴(平山)はい。新潟県胎内市という海と山に囲まれた地方の出身で、大学進学を機に新潟

【石垣島プチ移住2024】day30. CANAAN

石垣島プチ移住30日目。 今日が滞在中最後の燃えないゴミの日でした。 石垣島は分別が厳しいというか細かいローカルルールがあって(プラごみでも一部は可燃に出すとか)、自分が住んでる自治体との違いにいつも頭悩ませながら分別してます。 燃えないゴミでいうと食用油のペットボトル。 100均一で米油の小さいボトルを購入して、まだ中身が残ってたし料理もするので紙コップに移し替えて冷蔵庫に入れておくことに。 お茶と間違えてうっかり飲むなんて絶対に有り得ないと思うでしょ? やるんだよね

国内ワーホリ?福岡移住のススメ<LIVE編>

こんにちは、椿です。 福岡に来て4ヶ月が経ちました。分かってはいましたが、福岡という場所は本当に素晴らしいものばかりです。 せっかくなので、私が横浜から福岡に移住して日々感じていることを、ここでご紹介できればと思います。どうぞお付き合いください。 初期費用が実は高い?福岡の引越し事情福岡にいる人はもう馴染み深い、大規模再開発プロジェクト「天神ビッグバン」により都市開発が進み、福岡には益々人が集まってきています。特に博多天神エリアは「職・住・遊の近接」構造となり、若い女性の

大工、馬飼い、ときどき釣り。

『島に戻るつもりはなかった。でも約束があったから戻ってきた。』 一度離れても、育った町で暮らす意味とは? 今回お話を伺ったのは、島の大工さんで馬を飼っておられる亀澤哲則さん。 自然のなかで馬を飼いながら暮らす、島での生活について伺いました。 大工として40年 父親が大工で、子どもの頃からその仕事しか見てなかった。 幼稚園のアルバムにも「大工になる」って書いていて。 自分も大人になったら大工になるもんだって思っていた。 中学を卒業してからは、松江市の職業訓練学校に。 3

地方からフルリモート!どんな感じか聞いてみた

こんにちは。2023年11月に入社した、Sales Managerの松山晃司です。 同期中途入社の北口(通称Pちゃん)と開始したnoteの連載企画第2弾です。 社内では、「会社をもっとPRし隊」の隊長と名乗っておりますが、肩書き通りnoteを通じてより多くの方にSpirの魅力が伝わると良いなと思っています。 さて、前回「Spirの福利厚生をご紹介!」という内容で、弊社CEO大山に福利厚生についてインタビューをしました。今回は、実際にフルリモートを活用しながら地方で働く3名

タイパを求めるなら地方移住~移住者のススメ~

いつもお世話になっております。 するめでございます。 するめは、移住者です。 出身は大阪であり、結婚を機に関西から離れました。元々、大阪からは出たいと思っていましたが、奈良や京都に住みたいな~とぼんやり考えていました。 夫は、大学時代から関西に来てずっと住んでいて、出会ったのですが付き合った当初は「地元には帰らね!」と言っていましたが、付き合ってすぐに地元へ帰ってしまいました。おいおーい!言ってた話と違うぞー!と思いましたが。 数年後に静岡市へ 静岡市は、政令指定都

移住3ヶ月のリアルを聞いてみた!

こんにちは。錦江町在住のYです! この度錦江町の公式noteにて、移住者目線で錦江町を読者の皆さんに感じていただくマガジンをお届けすることになりました! よろしくおねがいいたします! さて、早速ですが今回は2月に錦江町に移住されたAさんにインタビューさせていただきました。 コロナ禍もあり、移住が注目されて情報が溢れていますが、、 「移住に興味があって色々調べるけど実際はどうなんだろう」 「担当の方に話を聞いたり調べてみたけどどこも同じ説明でちょっと不安。。」 など、思っ

【愛知県豊根村】「この1年が与えてくれたもの」

3月16日(土)の活動報告会をもって1年間の任期を終えた30期10名の隊員たち。 任期を終えたばかりの彼らが、緑のふるさと協力隊としての1年間を振り返って、今思うことを紹介していきます。 今回は、愛知県豊根村で活動をした益子茜さんです。  豊根にきて私を取り巻く環境・人々・生活は180度がらりと変わり、今まで当たり前にあったものがない生活になった。  山に囲まれ車がないと生活はできないし、場所によっては携帯の電波も入らない。コンビニに行こうにも車で40分以上かかるし、友達を

田舎暮らしから見えた、財前直見さんの『過去・今・未来』 #01

地球上に眠る、体にいい素材を各地から探し出し、四国・松山から発信するepoは、地方とそこでしか得られない温かさも大切にしています。Uターン移住した田舎暮らしで、前向きな脳内革命が起きたという俳優・財前直見さんの今、そしてこれからを伺いました。 二拠点生活今でこそ、割と聞く二拠点生活ですが、財前直見さんがベースは大分、仕事があるときだけは東京と、行き来して暮らすようになったのは16年前でした。 財前さん:きっかけは子育て。海、山、温泉が近くにあり、人との心の距離が近く、私も

松田町公式note[まつだ暮らし部]はじめます。

皆さま、はじめまして。 神奈川県の西部にあります「松田町」です。 この度、シティプロモーションを通じて、もっとたくさんの人と出会うために、noteをはじめました。 使い慣れていないため、しばらくは、見づらいこともあるかもしれませんが、何卒ご容赦くださいませ。 初投稿ということで、まず、私たちの町がどんなところか について、 少しだけ紹介させてください! 松田町ってこんなところ。松田町は、神奈川県の西部にあり「足柄上郡」に属しています。 足柄山の金太郎は、皆さんご存じかと

【落ち着く私の田舎】 黒澤館 向井郁実さん

皆さん、こんにちは。 木曽町の地域おこし協力隊の長屋詠一郎です。 今回の記事は、前回取材をさせて頂いた『絵本も描いてる整体屋さん 外戸翔子さん』に繋いで頂いて、木曽町三岳地区の黒澤館で働かれている向井さんを取材させて頂きました。 木曽町で育ち、一度離れ、そして木曽町に戻られた向井さんの想いや、ご実家の黒澤館のリフォームについてお聞きしました。 【向井さんについて】自己紹介をお願いします。 1997年生まれ。木曽町出身。 高校卒業後、名古屋の専門学校でパソコンやビジネスマ

八丈島の魅力を作り広めるチーズ職人 魚谷さんから学ぶ「REWILD」な生き方とは? - 前編 -

I&Oは本能や好奇心を取り戻す「REWILD」を届けたい価値の一つに掲げています。I&Oのディナーで大好評のチーズを作っている魚谷さんの生き方は、まさにREWILDそのもの…本能、好奇心、そして八丈島の価値を広く伝えるという使命感を持ち、真っすぐに突き進んでいく姿をこの記事ではお伝えしていきます。前編では魚谷さんの活動に焦点を当て、後編では魚谷さんの価値観に迫っていきます。 八丈島の酪農との出会い2012年に八丈島を旅行していた時に八丈島の酪農に出会いました。その数年前に八