マガジンのカバー画像

#買ってよかったもの ピックアップ記事まとめ

180
運営しているクリエイター

#カメラのたのしみ方

これからよろしく、EOS R6(購入編②)

 前回はカメラ本体と必要最低限な周辺機器について紹介したが、今回は必要というより「あったほうが快適」と考え、どさくさに紛れて購入した機材類をご紹介したい。 1. HAKUBA 一眼カメラケース ルフトデザイン スリムフィット カメラジャケット L-120 ブラック DCS-03L120CM  既にご案内済みであるが、R6は今まで使っていた5D3と比べてとにかく軽く、普段のお出かけにも連れて行き易くなった。そのため、持ち運びも仰々しいカメラバッグではなく、普通のバッグやリュ

デジタルとフィルムの狭間にある”instax mini EVO”が心を奪っていく理由を5つ考えてみた

こんにちは、りょんりょんです。 12月3日にFUJIFILMから発売された新商品、みなさんはもう手に入れられたでしょうか。 instax mini EVOです。 周りの競合メーカーがバチバチの最新機種を出している中、まさかチェキカメラを打ち出すなんて・・・痺れますね(褒めてる) 私は今までチェキカメラというものを使ったことがなく、特にチェキを渡すような友人がたくさんいるわけでもないのですが、完全にこの見た目の可愛さとプロモーション動画に心奪われて、気付いた時には買ってし

カメラと対話しながら撮る. Sigma dp1 Quattro レビュー.

ソニーのRX1を返品しまして,シグマのdp1Quattroを購入しました.マップカメラの中古で52000円.1年保証付きで2000円分のポイント還元でした.新品の相場が90000円くらいなので,まあいいでしょう. 以下,作例を残しておきます. Sigma Photo Proというソフトで”ティールアンドオレンジ”というカラーモードを使って現像してみました.うーんいい!!シネマライクな写りで大好きです. シャドーをちと重くしすぎましたね.MacBookAirの画面の明るさを

今年買って良かったモノ カメラ編

こんばんは、地方公務員の新家です。北海道猿払村に勤務しています。 今年も様々なモノを購入してきて、とても気に入るものもたくさんあります。何個かの分野に分けて紹介していきたいなと思います。 本日はカメラ編ということで、カメラに関するアイテムで今年買って良かった!と思えるアイテムをご紹介します。 今年購入したカメラアイテムの中で、最もインパクトのあったモノといえばコチラでしょう。 レンズTAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Mod

37万回撮った私の相棒とレンズたち|たまには機材のお話し

どうも、プロレスとか役者さんポートレートを撮っているたかはしです。 「カメラじゃなくて写真で語りたい」派な私なので、普段は機材云々の話しはしていません。 そもそもカメラがエントリーモデルなので、トーシロが語ってもと思ってしまうのです。。。 でも一眼で撮り始めて4年半が経過し、先日メモリーカードの読み込みで怪しさが出てきまして。 「何枚撮ったんだろう」と気になりまして、一度機材について語ってみたくなりました。 今回はそんな自己満足なお話し。 相棒:Canon kiss x