マガジンのカバー画像

インテリア 記事まとめ

1,443
インテリアや家具を紹介する、すてきなnoteをまとめていく公式マガジンです!主にハッシュタグ「#インテリア」が付けられている記事を自動で追加し、紹介していきます。
運営しているクリエイター

#家具

【美術館の名作椅子#04】東京国立博物館本館

東京国立博物館本館設計:渡辺 仁 開館:1938年 ・Barcelona Day bed デザイナー:ミー…

mata
4日前
11

【美術館の名作椅子#02】東京国立近代美術館

東京国立近代美術館設計:谷口 吉郎 開館:1952年 ・Cab 413 Chair デザイナー:マリオ・ベ…

mata
7日前
11

6月8日は鉄家具FESTA!限定品や展示品などを蔵出しセール。持って帰れないかもしれな…

こんにちは、鉄家具と暮らすです。 6月8日に、1年間の感謝を込めて岐阜県関市の「せきてらす…

ダイニングに合う椅子を見つけたい方へ|REのリノベーション

こんにちは!RE広報担当でございます。 少し湿気のある暑さを感じる今日この頃ですが、皆さん…

「保存版!賢いソファの選び方とおすすめアイテム10選」

みなさんこんにちわ。 ソファはリビングルームの中心となる重要な家具のひとつです。快適な座…

実店舗OPENにあたって古家具・古道具屋さんに大変お世話になりましたの話。

こんにちは、褻monoです。 5月9日に埼玉県日高市という場所に実店舗をOPENしました! 事前に…

【インテリアで生活をデザインする】日々の健やかさを増すための空間づくり

2024/3/14 休日に家で過ごすことが多い私にとって、インテリア空間は何気ない日常を送るうえでも重要なものだと考えています。 住まいを整えることで心持ちにも変化が生まれます。家族で暮らす人にとってはインテリアによる恩恵も非常に多く、家事、子育てなど欠かすことのできないライフワークをより快適なものにしてくれることでしょう。 今回は日常の何気ない風景を切り取ったインテリア雑誌のなかから、生活に落とし込めるようなインテリアのヒントを探しながら、検討していければと思います。

【ミニマリスト】インテリアにハマって大変なことに!やばい!?

おはようございます! ミニマリストのけいです! 今朝クエン酸で洗面所を浸け置きしたらピッ…

「子育てしやすい間取り」とは?家具選びのポイントとおすすめアイテム集

子育て世代のご家庭にとって、「子育てしやすい家づくり」は課題のひとつではないでしょうか。…

TAKANO MOKKOU
2か月前
21

Lafuma POPUP SHOP in APARTMENT

こんにちは!APARTMENTのタクマです。 すっかり春模様の新潟市。桜の開花も秒読みです! さ…

友人宅のコーディネートをした話

はじめに 長い付き合いの友人が同じ町内に新居を購入した。もともとご近所ではあったのだけど…

100
うさい
2か月前
5

季節の訪れに心ときめかせて。「春インテリア」をつくる3つのポイント&家具・小物の選…

春の訪れを感じたら、身近な場所にも季節感を取り入れたくなるもの。インテリアにも「春色」や…

TAKANO MOKKOU
2か月前
5

インテリアの色の選択に潜む「内なる保守性」を壊そう!

インテリアの色を考えるのって、結構、保守的になりやすいと思います。白の壁を基調とすると、…

木製テーブルが届いたのでレビューしてみる

また買ったんですか?と言われそうだけど、注文したの自体は2月中旬でしたので(笑)受注生産だから待つかわりに結構リーズナブルだなぁと思ったので紹介しようかなと思う。 今回購入したのは、Lavie24さん。工房直通的なやつ。 今回なんでこれにしたの?前回のテーブルは、折りたたみ式で、パタパタと閉じると幅15cm程度までちっちゃくなるって代物だったんだけど。土鍋を持ってきて食べるスタイルになったら、可動式足がだいぶ心もとないぞと(笑) ガチ物のアンティークならもうちょっと重さ