小林信一ギター教則

「あなたのギター人生を豊かにします」をテーマに  長く続けられるギター教則とは何か?を…

小林信一ギター教則

「あなたのギター人生を豊かにします」をテーマに  長く続けられるギター教則とは何か?を提供いたします

メンバーシップに加入する

2024年7月をもちましてこちらのメンバーシップは現在募集しておりません それまでの1年間のコンテンツをまとめた 「noteギター教則1年分まとめマガジン」をご購入お願いします

  • 続けるロックギター

    ¥550 / 月

マガジン

  • 続けるロックギター(1.時系列)

    毎回オリジナルの短い練習曲を弾きながら1つの技術を習得して進めます この小曲を5つ進むと少し長いまとめ曲がやって来ます(ラスボス曲ですね) この「5つ進んでラスボス」という循環でギターを習得していきます このイチ循環は3ヶ月(毎月2回の新曲がやって来ます) 1年で4循環、5年で20循環、10年で・・・先は長いですよ あまり欲張らずに1つの技術に絞って小曲を習得 月2回の内容だからお気楽に ついて来れない時も大丈夫、自分のペースで復習 さらにメンバーシップ会員では いつでも掲示板で質問できます 一緒に練習しようの放送もやりましょう 皆さんで発表会ライブがあってもいいですね! 皆さんの長いギター人生を応援します

  • noteギター教則1年分まとめ

    • 24本

    続けるロックギター2023年8月から2024年7月までの1年間で 第1課から第4課まで全24課題と最終練習曲の4曲分をまとめた ロックギター教則マガジンです 初心者から中級までのロックギターがリードプレイとバッキングに分けて 学べる教則内容になります

  • 続けるロックギター(1-3.最終練習曲)

    続けるロックギター(時系列)から最終練習曲に関してのコンテンツのみをこちらのマガジンにまとめているので 最終練習曲を習得したい方はこちらからコンテンツを探すと便利です

  • 続けるロックギター(1-1.バッキング)

    続けるロックギター(時系列)からバッキングに関してのコンテンツのみをこちらのマガジンにまとめているので バッキングを習得したい方はこちらからコンテンツを探すと便利です

  • 続けるロックギター(1-2.リードソロ)

    続けるロックギター(時系列)からリードソロに関してのコンテンツのみをこちらのマガジンにまとめているので リードソロを習得したい方はこちらからコンテンツを探すと便利です

最近の記事

メンバーシップ終了とマガジン発行

ロックギター教則1年間ありがとうございました 2023年8月に第1課からスタートして 2024年7月の第4課をもちましてコンテンツ終了となります 全24課程のレッスンと それに伴った最終練習曲が4曲のコンテンツになります 今後 メンバーシップはnoteのシステム上で実質に止まることはないのですが 毎月550円でのロム専用で今までのレッスンが引き続きご覧になれます ただし退会するとすべてのコンテンツを視聴できなくなります また新規でのメンバーシップ受付もありません そこ

    • 第4課 最終練習曲

      序文あいさつ第24回目の課題になります 今回はリード編3「最終練習曲」 前回までのリード01〜02がつながり 新たにサビのメロディ弾きが加わり 最終練習曲04の全リードパートになります 第4課リード03解説第4課リード03概要 それではいよいよ第24回目の課題に入ります 前回までに練習したリードも含む 総合練習曲の全リード部分になります 前回までのリードはこちら 第4課リード03模範演奏 最終練習曲の全体をお聴きください ↓ KR_04_リード03 ※音源譜面資

      • 第4課バッキング03

        序文あいさつ第23回目の課題になります 今回はバッキング編の3回目 前回までのバッキング01〜02がつながり 最後のエンディングが加わり 最終練習曲04の全バッキングになります 第4課バッキング03解説第4課バッキング03概要 それでは第23回目の課題に入ります 前回までに練習したバッキングも含む 総合練習曲のバッキング部分になります 前回までのバッキングはこちら まず今回の最終練習曲04を フルコーラスでお聴きください! ↓ KR_04_最終練習曲 ※音源譜面資

        • 第4課リード02

          序文あいさつ第22回目の課題になります 今回はリード編2 スライドを多用したフレーズと ペンタトニックのフレーズです 第4課リード02解説第4課リード02概要 それではいよいよ第22回目の課題に入ります 前回第21回目のバッキング練習をした曲の リード部分の訓練が 今回の第4課リード02になります 前回のバッキング02はこちら 第4課リード02模範演奏 こんなフレーズになります ↓ KR_04_リード02 ※音源譜面資料のダウンロードは本記事の最下段にまとめてあ

        メンバーシップ終了とマガジン発行

        マガジン

        • 続けるロックギター(1.時系列)
          25本
        • noteギター教則1年分まとめ
          24本
          ¥1,650
        • 続けるロックギター(1-3.最終練習曲)
          4本
        • 続けるロックギター(1-1.バッキング)
          12本
        • 続けるロックギター(1-2.リードソロ)
          9本

        メンバーシップ

        • メンバーシップ終了

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 本日7/31でコンテンツ終了

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 重要なお知らせ

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 第4課の2回目

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • メンバーシップ終了

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 本日7/31でコンテンツ終了

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 重要なお知らせ

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 第4課の2回目

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        メンバー特典記事

          メンバーシップ終了とマガジン発行

          ロックギター教則1年間ありがとうございました 2023年8月に第1課からスタートして 2024年7月の第4課をもちましてコンテンツ終了となります 全24課程のレッスンと それに伴った最終練習曲が4曲のコンテンツになります 今後 メンバーシップはnoteのシステム上で実質に止まることはないのですが 毎月550円でのロム専用で今までのレッスンが引き続きご覧になれます ただし退会するとすべてのコンテンツを視聴できなくなります また新規でのメンバーシップ受付もありません そこ

          メンバーシップ終了とマガジン発行

          第4課 最終練習曲

          序文あいさつ第24回目の課題になります 今回はリード編3「最終練習曲」 前回までのリード01〜02がつながり 新たにサビのメロディ弾きが加わり 最終練習曲04の全リードパートになります 第4課リード03解説第4課リード03概要 それではいよいよ第24回目の課題に入ります 前回までに練習したリードも含む 総合練習曲の全リード部分になります 前回までのリードはこちら 第4課リード03模範演奏 最終練習曲の全体をお聴きください ↓ KR_04_リード03 ※音源譜面資

          第4課バッキング03

          序文あいさつ第23回目の課題になります 今回はバッキング編の3回目 前回までのバッキング01〜02がつながり 最後のエンディングが加わり 最終練習曲04の全バッキングになります 第4課バッキング03解説第4課バッキング03概要 それでは第23回目の課題に入ります 前回までに練習したバッキングも含む 総合練習曲のバッキング部分になります 前回までのバッキングはこちら まず今回の最終練習曲04を フルコーラスでお聴きください! ↓ KR_04_最終練習曲 ※音源譜面資

          第4課リード02

          序文あいさつ第22回目の課題になります 今回はリード編2 スライドを多用したフレーズと ペンタトニックのフレーズです 第4課リード02解説第4課リード02概要 それではいよいよ第22回目の課題に入ります 前回第21回目のバッキング練習をした曲の リード部分の訓練が 今回の第4課リード02になります 前回のバッキング02はこちら 第4課リード02模範演奏 こんなフレーズになります ↓ KR_04_リード02 ※音源譜面資料のダウンロードは本記事の最下段にまとめてあ

          第4課バッキング02

          序文あいさつ第21回目の課題になります 今回はバッキング編の2回目 パワーコード主体のバッキングと オクターブ奏法の混ざったバッキングです 第4課バッキング02解説第4課バッキング02概要 前回までに練習した続きのパートになります 前回のバッキング01はこちら まず今回こんな練習小曲になります ↓ KR_04_demo_02 ※音源譜面資料のダウンロードは本記事の最下段にまとめてあります 如何でしょう? まずこちらのバッキング部分の訓練が 今回の第4課バッキング

          第4課リード01

          序文あいさつ第4課の2回目 トータルで20回目の課題になります 第4課のリード編01 8分音符によるオルタネイト・ピッキング強化 第4課リード01解説第4課リード01概要 前回第19回目のバッキング練習をした曲の リード部分が 今回の第4課リード01になります 前回のバッキング01訓練はこちら 第4課リード01模範演奏 こちらのフレーズになります 聴いてみましょう ↓ KR_04_リード01 ※音源譜面資料のダウンロードは本記事の最下段にまとめてあります B

        記事

          第4課バッキング02

          序文あいさつ第21回目の課題になります 今回はバッキング編の2回目 パワーコード主体のバッキングと オクターブ奏法の混ざったバッキングです 第4課バッキング02解説第4課バッキング02概要 前回までに練習した続きのパートになります 前回のバッキング01はこちら まず今回こんな練習小曲になります ↓ KR_04_demo_02 ※音源譜面資料のダウンロードは本記事の最下段にまとめてあります 如何でしょう? まずこちらのバッキング部分の訓練が 今回の第4課バッキング

          第4課リード01

          序文あいさつ第4課の2回目 トータルで20回目の課題になります 第4課のリード編01 8分音符によるオルタネイト・ピッキング強化 第4課リード01解説第4課リード01概要 前回第19回目のバッキング練習をした曲の リード部分が 今回の第4課リード01になります 前回のバッキング01訓練はこちら 第4課リード01模範演奏 こちらのフレーズになります 聴いてみましょう ↓ KR_04_リード01 ※音源譜面資料のダウンロードは本記事の最下段にまとめてあります B

          第4課バッキング01

          序文あいさついよいよ第4課のスタートです ここから3ヶ月続く新曲内容で 第1課からトータル19回目の課題になります ↓第1課はこちら ↓第2課はこちら ↓第3課はこちら 第4課バッキング01解説第4課バッキング01概要 それでは第19回目の課題に入ります まずこんな練習小曲になります ↓ KR_04_demo 如何でしょう? まずこちらのバッキング部分の訓練が 今回の第4課バッキング01になります 第4課バッキング01模範演奏 バッキングだけの模範演奏

          第3課 最終練習曲

          序文あいさつ第18回目の課題になります 今回はリード編3「最終練習曲」 前回までのリード01〜02がつながり 新たにサビのメロディ弾きが加わり 最終練習曲03の全リードパートになります 第3課リード03解説第3課リード03概要 それではいよいよ第18回目の課題に入ります 前回までに練習したリードも含む 総合練習曲の全リード部分になります 前回までのリードはこちら 第3課リード03模範演奏 最終練習曲の全体をお聴きください ↓ KR_03_リード03 ※音源譜面資

          第3課バッキング03

          序文あいさつ第17回目の課題になります 今回はバッキング編の3回目 前回までのバッキング01〜02がつながり 最後のエンディングが加わり 最終練習曲03の全バッキングになります 第3課バッキング03解説第3課バッキング03概要 それでは第17回目の課題に入ります 前回までに練習したバッキングも含む 総合練習曲のバッキング部分になります 前回までのバッキングはこちら まず今回の最終練習曲03『2.5Metallified』提供の曲 フルコーラスをお聴きください! ↓

          第3課リード02

          序文あいさつ第10回目の課題になります 今回はリード編2 1本弦によるバッキングとのユニゾン・フレーズです 第3課リード02解説第3課リード02概要 それではいよいよ第10回目の課題に入ります 前回第9回目のバッキング練習をした曲の リード部分の訓練が 今回の第3課リード02になります 前回のバッキング02はこちら 第3課リード02模範演奏 こんなフレーズになります ↓ KR_02_リード02 ※音源譜面資料のダウンロードは本記事の最下段にまとめてあります 1

          第3課バッキング02

          序文あいさつ第15回目の課題になります 今回はバッキング編の2回目 1本弦によるリードとユニゾンによるバッキングと 4本弦による三声コードのバッキングです 第3課バッキング02解説第3課バッキング02概要 前回までに練習した続きのパートになります 前回のバッキング01はこちら まず今回こんな練習小曲になります ↓ KR_03_demo_02 ※音源譜面資料のダウンロードは本記事の最下段にまとめてあります 如何でしょう? まずこちらのバッキング部分の訓練が 今回の

          第3課リード01

          序文あいさつ第3課の2回目 トータルで14回目の課題になります 第3課のリード編01 3弦スウィープの混ざったシークエンス・フレーズです 第3課リード01解説第3課リード01概要 前回第13回目のバッキング練習をした曲の Bパートのリード部分が 今回の第3課リード01になります 前回のバッキング01訓練はこちら 第3課リード01模範演奏 こちらのフレーズになります 聴いてみましょう ↓ KR_03_リード01 ※音源譜面資料のダウンロードは本記事の最下段にまと

          第3課バッキング01

          序文あいさついよいよ第3課のスタートです ここから3ヶ月続く新曲内容で 第1課からトータル13回目の課題になります ↓第1課はこちら ↓第2課はこちら 第3課バッキング01解説第3課バッキング01概要 それでは第13回目の課題に入ります まずこんな練習小曲になります ↓ KR_03_demo 如何でしょう? じつは今回の課題曲は 筆者が活動しているギターインストユニット『2.5Metallified』の 未発表新曲から3連の新曲を採用しました 今までの練習曲

          第2課 最終練習曲

          序文あいさつ第12回目の課題になります 今回はリード編3「最終練習曲」 前回までのリード01〜02がつながり 新たにサビのメロディ弾きとソロフレーズ そしてエンディングのユニゾン・チョーキングが足されて 最終練習曲02の全リードパートになります 第2課リード03解説第2課リード03概要 それではいよいよ第12回目の課題に入ります 前回までに練習したリードも含む 総合練習曲の全リード部分になります 前回までのリードはこちら 第2課リード03模範演奏 最終練習曲の全体

          第2課バッキング03

          序文あいさつ第11回目の課題になります 今回はバッキング編の3回目 前回までのバッキング01〜02がつながり 最後のエンディングが加わり 最終練習曲02の全バッキングになります 第2課バッキング03解説第2課バッキング03概要 それでは第11回目の課題に入ります 前回までに練習したバッキングも含む 総合練習曲のバッキング部分になります 前回までのバッキングはこちら まず今回の最終練習曲02をお聴きください! ↓ KR_02_最終練習曲 ※音源譜面資料のダウンロード

          第2課リード02

          序文あいさつ第10回目の課題になります 今回はリード編2 オクターブ奏法と プチシークエンスなフレーズです 第2課リード02解説第2課リード02概要 それではいよいよ第10回目の課題に入ります 前回第9回目のバッキング練習をした曲の リード部分の訓練が 今回の第2課リード02になります 前回のバッキング02はこちら 第2課リード02模範演奏 こんなフレーズになります ↓ KR_02_リード02 ※音源譜面資料のダウンロードは本記事の最下段にまとめてあります 前