マガジンのカバー画像

#おつまみレシピ 記事まとめ with アイスム

105
お題「 #おつまみレシピ 」や関連する投稿の中から、すてきな記事をピックアップしていきます。
運営しているクリエイター

#おうち居酒屋やってみた

おいしい「#おつまみレシピ」が勢ぞろい!コンテスト受賞者のレシピを大公開

「食」を楽しみ、笑顔を届けるメディア「アイスム」と開催した、お酒やごはんがすすむレシピやエッセイを募集する「#おつまみレシピ」お題企画。 期間中(11/16〜12/31)には、890件もの作品をご応募いただきました!たくさんの作品を投稿いただき、ありがとうございます! 切って混ぜるだけで完成するお手軽おつまみから、季節のフルーツを使ったこだわりレシピまで。さまざまな応募作品が集まっていますので、こちら からぜひご覧ください。 選考の結果、次の3名が受賞しました!受賞者に

宮城から戻ってきております。呑んでおります。

 無事、本日昼に京都に戻ってきております。朝7時50分くらいに仙台を出て、10時前に東京について新幹線を乗り換え。12時に京都に到着し、12時30には帰宅し、荷物を降ろしてPCの電源を入れ、午後からは働きました。ええ、だから帰りの新幹線は居酒屋新幹線ではなく、ただの新幹線だったんですよ。あー!お酒を飲まない2時間×2の長いこと!  やっぱり宮城には飛行機で行くべきだと思いました。  今回、、、日曜日に色々買って月曜日朝に帰る予定だったのですが、日曜日は友人宅で朝8時から呑み

スイカの皮と若芽の酢の物、ズッキーニのイタリアングリル、塩鯖大根で一献

 先日関西ローカルの「なるみ岡村の過ぎるTV」をご飯を食べながら見ていたら、関西話題のカレーうどん特集でした。京都のお店は「京都 四条」や「京都 河原町」と表記され、兵庫のお店は「兵庫 三宮」「兵庫 芦屋」などと紹介されているのに対し、大阪は「心斎橋」「新世界」の表記で”大阪”の文字がなく、当然ここが大阪なのは知ってますよね?と言わんばかり。いや、四条だって京都と書かなくても分かるし、兵庫の芦屋だって分かるんじゃないかしら、といらっと。。。  いらっとしたのですが、奈良のお店

みぞれ巾着煮、つるむらさきのお浸し、エスニック枝豆、手羽元のママレード煮

 先日久しぶりにお会いした方に「そんなに酒焼けした声でしたっけ?」と言われました。いや、違うんですよ。酒焼けではなくクーラー負けです。クーラーつけっぱなしで口をほげーと開けて寝ているもんで、起きると喉ががらがらになっているんですよ。。。  酒焼けじゃないんですよ、くれぐれも。といっても信じてもらえない酒量ですがね。  つるむらさきのおひたし、エスニック枝豆、みぞれ巾着、手羽元のママレード煮。ん?ママレード?マーマレード?  マーマレードが主流だと思いますし、自分も最初はそう

トマトの出汁ゼリー寄せ、ノンマヨポテサラ、鰹焼き節の棒棒鶏風、大根と椎茸の煮物、鰯の夏野菜巻き焼きで一献

 「おやじ京都呑み」→「だいまじん」→「youtubeで兵頭さんのおしゃべり大好き」→「ちまたのジョーシキちゃん(末ちゃま目当て)」という、毛量少な目→多め→少な目→多めという毛量リレーで朝から呑んでます。そんな中高年が一昨日に呑んで作って、作って呑んでした晩酌です。  トマトを高知の鰹出汁でゼリー寄せにしたもの。簡単にできてギルティーフリー。透明だからカロリー0(サンドウィッチマン理論では)。  高知の文佳人がきゅきゅっと進みます。 材料(2人分) じゃがいも…3,4個

宮城銀鮭の冷や汁ぶっかけ飯、プラムの白和え、金目鯛の煮つけで一献

 新人教育を担当しているのですが、担当している女子に「この日は高知に日本酒呑みに行くから、担当できなくてごめんなさい」と言ったら「えー!楽しそう」と笑われました。あなたが就職した会社には、そんな愉快なおばさんがいるんですよ。ようこそ〇×へ! 女子「日本酒って呑まないです」 私「中高年になってから一杯600円でも高いと思わなくなったけど、大学生とか新卒のころって1000円とか2000円呑み放題しかいかないから、2杯でもう2000円近い!とか呑まないよね」 女子「そうです!

プラムとトマトの冷製パスタ、亀の手のボンゴレ風で一献

 この夏こそ痩せる。dancyuとtarzanは毎年同じ特集をぐるぐるしているなと思いつつ、つい手をとってしまうのはわたくしだけでしょうか。この夏こそ痩せる。痩せたい。そう思っている7月があと少しで半ばですよ?微塵も痩せる気配がありません。  朝からtverで見取り図じゃんを見、盛山さん、ゲストの一ノ瀬さんの姿ににやにやしております。いけない、彼らが好きだからって、その体型に寄せていっちゃダメなのよ。ロバートの秋山さん、アルピーの平子さんが好きだからって、その体型になっちゃ、

ミンチ天かつ丼、ささみとオクラの梅肉和え、野蕗と揚げの煮物、おきゅうとキュウリで一献

 先日、「末ちゃまが今月の”りぼん”に載ってね」とジャバに話しを切り出したら、「それっておちあるの?」と言われました。  なくちゃ話しちゃいけませんか?というか、そもそも論であなたの話だっていつもおちがない。そりゃあ興味ない男性アイドルの話など聞きたくないでしょう。しかし、わたくしもいかにゼルダが凄いかと毎晩酌の度に話されてもわからないんですよ。主人公(?)の勇者(?)がゼルダだとずっと思いこんでいた人ですから。  お酒を並べておりますが、実際は呑んでません。なぜなら、残業

胡瓜のピリ辛和え、なめこと丘ひじきのポン酢和え、えのたらこん、鶏の湯葉焼売、炒飯で一献

 先日の上司との面談で、今年は新人さんの教育担当してくださいと言われました。  。。。  大丈夫ですか?トラウマになるんじゃないですか?わたしも10年くらい人にものを教えることをしていない、はぐれ経理酔いどれ派なので不安しかないんですけど。  そんな不安を抱えるはぐれ経理が仕事後に作って呑んだ晩酌。 胡瓜を包丁で潰し割り、辣油、醤油、米酢少々と和えたもの。ピリ辛でお酒が進みます。ちょっと甘めの文佳人夏のおばけちゃんががぷりよつ。  なめこもおかひじきも山形のもの。んがし

鰆の卵のみぞれがけ、しし唐のじゃこ炒め煮、大根の海老出汁煮、ささみとキュウリの冷製で一献

 マッサージのyoutubeだったでしょうか、を見ていたら「マリオネットライン」なるものが出てきました。何それ?boowy?と思いつつ、聞いたこともないけどなと思い見ていました。「ほうれい線」と並んで話されていることから、ああ、ブルドッグ顔のことを今はマリオネットラインっていうんだと思い当たりました。余計な言葉を生み出さないで欲しい。  以前女性誌で、「気になるSSTを解決」と書いてあり、何それ?と思ったら「しみ、しわ、たるみ」の略で何ていやなSST45だことと思ったものです

筋子の和風冷製パスタ、牛タン笹かまと九条葱のペペロンチーニと2種パスタで一献

 夕食作りながらつけていた何かのテレビか何かで、仲の良い兄弟を紹介する際にBGMでOASISが流れました。いや、兄弟ですけれども。適切なのかしらと思いながらのキッチンドリンカー。  仲が悪い兄弟というと、ギャラガー兄弟と北斗4兄弟が思い浮かぶあなたもわたしも昭和産まれ。  そこはそれ、  呑みながら作って、また呑んで。そんな昨日の晩酌です。  カッペリーニが家になく、仕事後に買いに行こうかとも思ったのですが、えー、、、面倒になり同じ太さのスパゲティで作りました。温の方は

ノンオイルヘルシーボロネーゼ、納豆ぼなーらで一献

 本日5月5日は子供の日。子供といえばKID、そう紀土の日でもあるのです。やんややんや。さっきまで子供の日だということをとんと忘れていたので朝に呑み忘れました。昼か夜に呑もうと思い升。  子供がいないと子供の日ということにまったく心がいきませんね。子供の日ではなくて柏餅の日と認識しているくらいです。  子供と言えば、昨日映画マリオを見に行ったら、トイレの前でUSJで売っているマリオ帽(Mの文字)をかぶっている男の子と遭遇しました。愉快なマリオキャップ(ファミコンマリオのga

鰹麻婆豆腐、筍としらすのニラ玉、春キャベツとしめじ二枚貝の潮煮で一献

 先日、youtubeで三國シェフが「本日はラムチャップを作ります」とおっしゃっており、「やだ、、、わたしラムチョップだと思ってそう発言していたけど、もしかしてずっと間違っていた?」40年超間、皆に「この人空手チョップとごっちゃになってるわ。うぷぷ」と思われ続けていた?となりました。えーっと調べたところ、まあ英語の発音の問題なのでチョップでもチャップでも正解であり不正解であるということでした。ああ、よかった。  ですが、ラムはチョップでポークはチャップと言いがちじゃないです

【なめレピ51】わらびと筍のなめろう

 はじまりました、GW(ごっくりうぃ~っく)!呑んでますか!  先日、某お店に行った際に「休日に朝から呑まない人たいるんですよ」「なーにー!」っとクールポコさん的な展開にはなりませんでしたが、休日なのに朝から呑まないなんてもったいないわね、という話をしました。ええ、一般的には朝から呑むと一日何もやる気がなくなったり、できなくなったりするので逆にもったいないことになってしまう方が多いというのは、十重承知しております。それでも、朝から大手をふって呑めるのに呑まないなんてもったいな