見出し画像

- 自己紹介4(ネガティブ編) -

前回、自己紹介3(ポジティブ編)を書いたので、今回は自己紹介のネガティブ編です。

■苦手なもの
☆ビール、辛いもの、粒が大きい砂糖がまぶしてあるお菓子、添加物入ってそうな食べ物
☆文章書くこと、感想を述べること、自己主張すること
☆テレビのネガティブなニュースは苦手です。あえてひどい事故、事件の詳細を知って、気持ちを下げたくないです。

☆ネガティブな性格
自分も基本ネガティブで心配症だけど、内向的で慎重派なんだとポジティブに考えます。最初ネガティブから入り、ポジティブに変換します。
そして、「自分の基準よりあまりにもネガティブな考えは苦手」という自分勝手な性格です。

なので、ある程度のネガティブな人でも「許容しよう、受け入れよう、ポジティブ思考にさせよう」と考えるようになりました。
ただポジティブ思考に無理にさせようとしたら、
「ネガティブな人を受け入れてないじゃないか、その人の意見を尊重してないんじゃないか、そもそも無理にポジティブにさせる必要ないんじゃないか」とも思います。

そんな思考になるのは「ネガティブ」なのか「ポジティブ」なのか?
そんなことを頭の中でぐるぐる考えて、結局スッキリする答えは出ませんが。

いろいろ考えてしまうのは内向的あるあるでしょうか?共感してもらえる人がいたら嬉しいです。
今度、内向的あるあるの記事でも書こうかと思います。


最初書こうと思った内容から脱線してしまいましたが、今回はここまで。

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

最後まで読んでいただいてありがとうございます! もし良かったら「スキ」をお願いします。